fc2ブログ

業界紙「PROF(リケイ)」からヒゲ取材

一昨日はファッション誌「2nd」の撮影&取材、
んで次の日の昨日が理美容業界紙「PROF(リケイ)」の
撮影&取材。ってことで2日連チャンでした。

ちなみに今回の「PROF(リケイ)」はプロ向けの
業界誌なので一般の本屋さんには売ってません。
内容もヒゲと眉のライン付にプロシェーブをピンポイントで
使って作るという、プロ仕様の専門的な話です。


近々の取材だったので急遽モデルに使わせてもらったのは
ヒゲ倶楽部メンバーでカミソリ倶楽部代表竹内氏。
4日もほっとけばヒゲがモサモサになる人物です。

基本、ヒゲがメインなんですが、撮影ということで
ヘアも少しスタイリングしました。動きを出した今風の
ツーブロックスタイルですね。技術的な説明はできません。うははー!
ヒゲは今年ヒゲ倶楽部イチオシの3Dセパレートでいきました。
これはファッション誌「2nd」でも推しヒゲです!推しヒゲ!!

3Dセパレート02

フォーマルでもカジュアルでもイケちゃうヒゲ&ヘアスタイル。
ヒゲはキチンとしたライン付することにより清潔感をアピール。


そして、そのキチンとしたラインをはっきり出すため、
決めたラインから一気に剃り上げる「ゼロ距離シェービング」という
技法を使うのですが、その際にクラシエさんのプロシェーブを
チョロっと塗ってあげると、抵抗もなく滑りも良い上に
高濃度ヒアルロン酸で肌にもいいというビックリ効果があるんですねー。


プロシェーブ&カミソリ
以前もブログで紹介したプロシェーブ。↑
かなり良いです。



まー詳しくは来月号の「PROF(リケイ)を買っていただくか
ヒゲ倶楽部セミナーに来て僕に聞くか、もしくは僕を
高級クラブで接待するかで直接聞いてくれるといいです。


出来れば接待でお願いします。  うははー!


でも正直、紙面でも言えないような使い方もあるんで
もしお客様で購入してくださる方がいましたら、レクチャーしますね!



ってことで、せっかく竹内氏のかっこいい写真が
あるんで、もう一枚貼っておきます。
3Dセパレート03
うん、ちょっと口元半笑い。







つづく






twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ       
スポンサーサイト



プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
723位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
44位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR