
ジレットプログライドスタイラーとヒゲデザイン その3

では前回の予告の通り、ヒゲのあるファッションを
上手に楽しんでいるエイドリアン・ブロディさんの
ヒゲデザインの解説をして行きましょう。
ってことで、まずは動画
エイドリアン・ブロディさんハンパねーす。カッコいいっす。
途中で出てくるダリ風なヒゲも超素敵。
あーもう別にこの人はどんなヒゲでも
ぶっちゃけヒゲなんかなくてもカッコいいですね。

でもそれだと話が終わっちゃうので
とりあえず動画キャプチャーした静止画像で
彼のヒゲを見てみましょう。
このスタイルの元は、いわゆるアンカーやコンチネンタルの
名称で呼ばれているヒゲデザインの部類に入ります。
どちらかと言うとアンカーに近い。コンチネンタルの場合
アゴヒゲは口幅と同等かそれより狭く、長さは割と長めなので
エイドリアン・ブロディのヒゲとはシルエットが違ってきます。
まーちょっとイラストで見て比べてみましょう。


左がアンカー。右がコンチネンタルね。
(画像提供 カミソリ倶楽部)
これに口ヒゲを大きめなピラミダルにしてるのが
エイドリアン・ブロディ風のヒゲデザインです。

(これがピラミダル。意味はピラミッドみたいな円錐)
ちなみに上の画像はカミソリ倶楽部&ヒゲ倶楽部の著作なので
許可無く勝手に使っちゃダメですよ。
んで通常のアンカースタイルは口ヒゲは若干小さめ(細め)に作り
アゴヒゲに適度な長さを持たせてヒゲの全体バランスを
口ヒゲ<アゴヒゲといった感じにしてボリュームゾーンを
顔の端に持っていくのですが、エイドリアン・ブロディスタイルの場合、
口ヒゲを大きく設定しているので顔の中央にボリュームゾーンがあり
口ヒゲ>アゴヒゲと、ちょっと彫りの浅い日本人には似合わないスタイルに
なっちゃってます。(個性派目指すならGOGOスタイル!)
唇の下ヒゲはアゴヒゲと繋がるようでしたら繋げても結構ですが、
繋がらない場合でもなるべくこの部分を残すことによって、
唇の下に影があるように見えて彫りを深く見せる効果があります。
ただし、唇の下から生やしているヒゲは唇に添って放射線状に
広がりやすいので注意が必要。
約1cm幅を目安に長さと厚さを調整すると良いのではないかと思います。
あと、ジレットプログライドスタイラーはカミソリまで装備してるので
これ一本でヒゲのアウトラインまではっきりと出すことが可能なんですね。
動画や静止画を見てもわかるように、エイドリアン・ブロディのヒゲも
キッチリとしたアウトラインが口ヒゲ~唇の下ヒゲ~アゴヒゲに
入っているのがよく分かると思います。
そして各メディアにも「キレイめなヒゲデザイン」の資料は
渡っているので今後ますますキレイなヒゲに拍車がかかるんじゃないかと。
無精髭や自称ナチュラルなヒゲ(手入れ適当)な時代は終わるかもですねー
キレイめなヒゲのお手入れは是非、当店へ。
そんなわけで、今月の残りのお休み予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【9月のお休み(予定)】
10日(月) 11日(火)
18日(火)
25日(火)
なお、一身上の都合により29日(土)は15時からの営業となる見込みです。
-----------------------------------------------------
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
上手に楽しんでいるエイドリアン・ブロディさんの
ヒゲデザインの解説をして行きましょう。
ってことで、まずは動画
エイドリアン・ブロディさんハンパねーす。カッコいいっす。
途中で出てくるダリ風なヒゲも超素敵。
あーもう別にこの人はどんなヒゲでも
ぶっちゃけヒゲなんかなくてもカッコいいですね。

でもそれだと話が終わっちゃうので
とりあえず動画キャプチャーした静止画像で
彼のヒゲを見てみましょう。
このスタイルの元は、いわゆるアンカーやコンチネンタルの
名称で呼ばれているヒゲデザインの部類に入ります。
どちらかと言うとアンカーに近い。コンチネンタルの場合
アゴヒゲは口幅と同等かそれより狭く、長さは割と長めなので
エイドリアン・ブロディのヒゲとはシルエットが違ってきます。
まーちょっとイラストで見て比べてみましょう。


左がアンカー。右がコンチネンタルね。
(画像提供 カミソリ倶楽部)
これに口ヒゲを大きめなピラミダルにしてるのが
エイドリアン・ブロディ風のヒゲデザインです。

(これがピラミダル。意味はピラミッドみたいな円錐)
ちなみに上の画像はカミソリ倶楽部&ヒゲ倶楽部の著作なので
許可無く勝手に使っちゃダメですよ。
んで通常のアンカースタイルは口ヒゲは若干小さめ(細め)に作り
アゴヒゲに適度な長さを持たせてヒゲの全体バランスを
口ヒゲ<アゴヒゲといった感じにしてボリュームゾーンを
顔の端に持っていくのですが、エイドリアン・ブロディスタイルの場合、
口ヒゲを大きく設定しているので顔の中央にボリュームゾーンがあり
口ヒゲ>アゴヒゲと、ちょっと彫りの浅い日本人には似合わないスタイルに
なっちゃってます。(個性派目指すならGOGOスタイル!)
唇の下ヒゲはアゴヒゲと繋がるようでしたら繋げても結構ですが、
繋がらない場合でもなるべくこの部分を残すことによって、
唇の下に影があるように見えて彫りを深く見せる効果があります。
ただし、唇の下から生やしているヒゲは唇に添って放射線状に
広がりやすいので注意が必要。
約1cm幅を目安に長さと厚さを調整すると良いのではないかと思います。
あと、ジレットプログライドスタイラーはカミソリまで装備してるので
これ一本でヒゲのアウトラインまではっきりと出すことが可能なんですね。
動画や静止画を見てもわかるように、エイドリアン・ブロディのヒゲも
キッチリとしたアウトラインが口ヒゲ~唇の下ヒゲ~アゴヒゲに
入っているのがよく分かると思います。
そして各メディアにも「キレイめなヒゲデザイン」の資料は
渡っているので今後ますますキレイなヒゲに拍車がかかるんじゃないかと。
無精髭や自称ナチュラルなヒゲ(手入れ適当)な時代は終わるかもですねー
キレイめなヒゲのお手入れは是非、当店へ。
そんなわけで、今月の残りのお休み予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【9月のお休み(予定)】
10日(月) 11日(火)
18日(火)
25日(火)
なお、一身上の都合により29日(土)は15時からの営業となる見込みです。
-----------------------------------------------------
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト