
ザ・バーバーブックVol.2 (バーニーズバーバー編)

さてさてお待たせしました。真打ち登場です。
ザ・バーバーブックVol.2 (バーニーズバーバー編)です。
前回、ブログで紹介した関くんのお店(Barber STANDARD←チェケラ)や
前々回に紹介した長山くんのお店(Barber Nagayama←チェケラ)は
今回お話するBARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORICLUB 148の
布石でしかなかったんですね。いやまじゴメン。うははー。
(空気よめない人用文章解説:冗談です。たまに真に受ける人いるんで)

ってことで、当然Bコレのお客様は皆さま買ったよね!
(まだの人は本屋かAmazonにゴーゴー!)
なんとこの本、発売日初日にAmazonのヘアケア部門の第1位に輝くという
快挙を成し遂げました。床屋の本で1位取っちゃうなんて世間の
バーバーに対する注目度がわかりますね~。さすが枻出版さん。
今のバーバーのトレンドの流れを引き起こした出版社だけのことは
あります。またヒゲ倶楽部も日本でのバーバーブームが皆無だった
最初の流れから枻出版社さんと歩ませて頂けたこと本当に感謝してます。
まーそんなザ・バーバーブック2ですが、ご存知の通り
数多くの理容室がひしめく神奈川県内の中から選ばれた
わずか3件が全てヒゲ倶楽部メンバーのサロンという快挙。
BARNEYS BARBER'S SHOP(横浜山下町)
Barber Nagayama(秦野)
Barber STANDARD(横浜綱島)
だけなんですよ。嬉しいですね~。
え?だからなんでBコレクターがこの中に入ってないかだって?
Bコレの顧客として納得いかない?
だからですね・・・。う~~~ん。。。

ここに僕が掲載されちゃっているからですよ。
Bコレ出ちゃったら僕がダブルキャストになっちゃうんです。
超かっこいい!素敵!抱いてっ!! うははー!
真打ち登場。BARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORI CLUB 148。
な・な・なんと、日本のバーバーではTOP掲載です。頭取りました!!いえい!
んで、画像の真ん中、Barberの下の数字を見て下さい。

正真正銘、輝かしい「No.1」の数字。スゴイぜ。
つか今、日本のバーバーで一番注目され、バーバートレンドの最先端を
担ってる感じがしちゃいますが、ぶっちゃけバーニーズバーバーで
やってることは「刈る、剃る、洗う」のシンプルなクラシカルサービス。
最先端のサービスは逆に身近な理容店のほうがやってるんじゃないかと
思います。バーニーズバーバーでは至極単純なメニュー展開なのです。

では最先端のサービスと技術がお客さまにとって最高のサービスかというと・・・。
まー、その答えは各サロン・地域・客層によって違うと思います。
そして、そういう最前線での話を聞いてみたかったら、是非セミナーを企画して
僕らヒゲ倶楽部BNYチームを呼んで下さい。あー因みにですが九州の福岡で
6月16日に、全国初の「誰も知らない本当のバーバー事情、お金になるヒゲデザイン、
怒涛のレザーアート」のヒゲ倶楽部フルセミナーが開催されます。
これはヒゲ倶楽部の慰安旅行も含めての開催なので超格安設定になると思います。
(予定 受講料3000円~4000円)
詳しくはヒゲ倶楽部の各メンバーに問い合わせてみてください。
絶対、損はさせないお得なセミナーです。お楽しみに!
そんな訳で、なんと実はバーバーブック2発売日の次の日、
バーバー-ブック編集者である枻出版のS氏が、自ら
バーバーブックを持って「トップ掲載おめでとう」を言いに
Bコレにご来店されました。シェイブドヘッド&ヒゲデザインのオーダー。
本当に有難うございます!サプライズ過ぎてビックリしましたよ-。

S氏とは中々会う機会もないので、せっかくだしカミソリ倶楽部の竹内氏に
緊急招集をかけバーバーブックを持ってパチリ。
そして、枻出版のS氏に「トップ掲載は嬉しかったんですけど、
バーバーブックの表紙が僕じゃなかったのに納得いかない」と、
詰め寄り困らせ、みんなで大爆笑してました。うははー!

もうね、当然ながら、ここには書けないウラ情報やネタもいっぱいありますが
いや~~楽しかった。バーバーブック2も理美容業界の方は業界目線外で
深読みするとまだまだ新しい発見がありますよ!
そんなこんなでBコレマニアのお客様。今回Bコレはバーバーブックには
掲載されていませんが、雑誌に出ることだけじゃ得られない大切な
「人間関係」というのは構築されており、むしろそちらのほうが
大事かと思っております。いきなり初対面で上っ面だけの「出会いに感謝!」
じゃなく、みんなで笑って楽しみ、発見し着実に築く人間関係。
そうやってヒゲ倶楽部とBコレは動いております。
あ、僕と簡単に人間関係を築きたい方は甘い物持参で!うははーー!
つづく
5月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【5月のお休み】
07日(水)
13日(火)
19日(月) 20日(火)
27日(火)
【5月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
03日(土)、08日(木)
11日(日)、16日(金)
21日(水)、24日(土)
26日(月)、29日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【6月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(月)
【6月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
ザ・バーバーブックVol.2 (バーニーズバーバー編)です。
前回、ブログで紹介した関くんのお店(Barber STANDARD←チェケラ)や
前々回に紹介した長山くんのお店(Barber Nagayama←チェケラ)は
今回お話するBARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORICLUB 148の
布石でしかなかったんですね。いやまじゴメン。うははー。
(空気よめない人用文章解説:冗談です。たまに真に受ける人いるんで)

ってことで、当然Bコレのお客様は皆さま買ったよね!
(まだの人は本屋かAmazonにゴーゴー!)
なんとこの本、発売日初日にAmazonのヘアケア部門の第1位に輝くという
快挙を成し遂げました。床屋の本で1位取っちゃうなんて世間の
バーバーに対する注目度がわかりますね~。さすが枻出版さん。
今のバーバーのトレンドの流れを引き起こした出版社だけのことは
あります。またヒゲ倶楽部も日本でのバーバーブームが皆無だった
最初の流れから枻出版社さんと歩ませて頂けたこと本当に感謝してます。
まーそんなザ・バーバーブック2ですが、ご存知の通り
数多くの理容室がひしめく神奈川県内の中から選ばれた
わずか3件が全てヒゲ倶楽部メンバーのサロンという快挙。
BARNEYS BARBER'S SHOP(横浜山下町)
Barber Nagayama(秦野)
Barber STANDARD(横浜綱島)
だけなんですよ。嬉しいですね~。
え?だからなんでBコレクターがこの中に入ってないかだって?
Bコレの顧客として納得いかない?
だからですね・・・。う~~~ん。。。

ここに僕が掲載されちゃっているからですよ。
Bコレ出ちゃったら僕がダブルキャストになっちゃうんです。
超かっこいい!素敵!抱いてっ!! うははー!
真打ち登場。BARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORI CLUB 148。
な・な・なんと、日本のバーバーではTOP掲載です。頭取りました!!いえい!
んで、画像の真ん中、Barberの下の数字を見て下さい。

正真正銘、輝かしい「No.1」の数字。スゴイぜ。
つか今、日本のバーバーで一番注目され、バーバートレンドの最先端を
担ってる感じがしちゃいますが、ぶっちゃけバーニーズバーバーで
やってることは「刈る、剃る、洗う」のシンプルなクラシカルサービス。
最先端のサービスは逆に身近な理容店のほうがやってるんじゃないかと
思います。バーニーズバーバーでは至極単純なメニュー展開なのです。

では最先端のサービスと技術がお客さまにとって最高のサービスかというと・・・。
まー、その答えは各サロン・地域・客層によって違うと思います。
そして、そういう最前線での話を聞いてみたかったら、是非セミナーを企画して
僕らヒゲ倶楽部BNYチームを呼んで下さい。あー因みにですが九州の福岡で
6月16日に、全国初の「誰も知らない本当のバーバー事情、お金になるヒゲデザイン、
怒涛のレザーアート」のヒゲ倶楽部フルセミナーが開催されます。
これはヒゲ倶楽部の慰安旅行も含めての開催なので超格安設定になると思います。
(予定 受講料3000円~4000円)
詳しくはヒゲ倶楽部の各メンバーに問い合わせてみてください。
絶対、損はさせないお得なセミナーです。お楽しみに!
そんな訳で、なんと実はバーバーブック2発売日の次の日、
バーバー-ブック編集者である枻出版のS氏が、自ら
バーバーブックを持って「トップ掲載おめでとう」を言いに
Bコレにご来店されました。シェイブドヘッド&ヒゲデザインのオーダー。
本当に有難うございます!サプライズ過ぎてビックリしましたよ-。

S氏とは中々会う機会もないので、せっかくだしカミソリ倶楽部の竹内氏に
緊急招集をかけバーバーブックを持ってパチリ。
そして、枻出版のS氏に「トップ掲載は嬉しかったんですけど、
バーバーブックの表紙が僕じゃなかったのに納得いかない」と、
詰め寄り困らせ、みんなで大爆笑してました。うははー!

もうね、当然ながら、ここには書けないウラ情報やネタもいっぱいありますが
いや~~楽しかった。バーバーブック2も理美容業界の方は業界目線外で
深読みするとまだまだ新しい発見がありますよ!
そんなこんなでBコレマニアのお客様。今回Bコレはバーバーブックには
掲載されていませんが、雑誌に出ることだけじゃ得られない大切な
「人間関係」というのは構築されており、むしろそちらのほうが
大事かと思っております。いきなり初対面で上っ面だけの「出会いに感謝!」
じゃなく、みんなで笑って楽しみ、発見し着実に築く人間関係。
そうやってヒゲ倶楽部とBコレは動いております。
あ、僕と簡単に人間関係を築きたい方は甘い物持参で!うははーー!
つづく
5月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【5月のお休み】
07日(水)
13日(火)
19日(月) 20日(火)
27日(火)
【5月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
03日(土)、08日(木)
11日(日)、16日(金)
21日(水)、24日(土)
26日(月)、29日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【6月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(月)
【6月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
スポンサーサイト