
ファッション誌「2nd」が発売されてます!

発売されましたよ2nd4月号!

5周年記念特別号らしく結構なボリュームです。
2nd世代の大人のファッション情報誌なので、
ご興味がある方は是非お買い求めください。
2月16日に発売された4月号の「2nd」は特にオススメです。
何故なら僕が掲載されているからさ。うははー♪
アレですね。2月2日の日記で紹介してた雑誌ですね。
こんな感じで掲載されてます。

セルフでのヒゲのトリミング方法なども簡単な
展開図で紹介。んで今回のモデル兼技術担当は、
路地裏のヒゲシャリストこと、僕ですよ僕。
ここだけの話、某業界誌でヒゲデザインの技術プロセスが
2パターン掲載されているのを拝見したんですが、
僕の正直な感想として、ヒゲデザインに関しての説明が
ほとんど無かったせいか、単純に「ヒゲを残すだけの
シェービング技術プロセス」に近かったです。
画像12カットも使ったヒゲデザインのはずなのに
一番大事である「ヒゲ」が、おまけって感じ。もったいない
それに比べると、今回発売された「2nd」はプロ向けの
雑誌でないのにも関わらず、画像5カットと軽めの文章で
ヒゲデザイン記事をライターさんがうまくまとめてあり、
プロにも一般消費者にも圧倒的にわかりやすく仕上がってます。
平面的なヒゲしか作った事のない方は、立体的で
3Dな作り方などもご参考になさってください。
んで、ブログには微妙に記事が読めない感じの
意地悪な画像を貼ってますので、ぜひとも本屋さんで
お買い求めください。もしくは当店で読んでってください。

ついでにiPadでのヒゲカウンセリングも掲載。
ちなみに2ndで紹介されてるヒゲのグルーミンググッズは
全てBコレでお買い求めできるんで、欲しい方が
いらっしゃったら、僕に聞いてくださいねー。
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!

5周年記念特別号らしく結構なボリュームです。
2nd世代の大人のファッション情報誌なので、
ご興味がある方は是非お買い求めください。
2月16日に発売された4月号の「2nd」は特にオススメです。
何故なら僕が掲載されているからさ。うははー♪
アレですね。2月2日の日記で紹介してた雑誌ですね。
こんな感じで掲載されてます。

セルフでのヒゲのトリミング方法なども簡単な
展開図で紹介。んで今回のモデル兼技術担当は、
路地裏のヒゲシャリストこと、僕ですよ僕。
ここだけの話、某業界誌でヒゲデザインの技術プロセスが
2パターン掲載されているのを拝見したんですが、
僕の正直な感想として、ヒゲデザインに関しての説明が
ほとんど無かったせいか、単純に「ヒゲを残すだけの
シェービング技術プロセス」に近かったです。
画像12カットも使ったヒゲデザインのはずなのに
一番大事である「ヒゲ」が、おまけって感じ。もったいない
それに比べると、今回発売された「2nd」はプロ向けの
雑誌でないのにも関わらず、画像5カットと軽めの文章で
ヒゲデザイン記事をライターさんがうまくまとめてあり、
プロにも一般消費者にも圧倒的にわかりやすく仕上がってます。
平面的なヒゲしか作った事のない方は、立体的で
3Dな作り方などもご参考になさってください。
んで、ブログには微妙に記事が読めない感じの
意地悪な画像を貼ってますので、ぜひとも本屋さんで
お買い求めください。もしくは当店で読んでってください。

ついでにiPadでのヒゲカウンセリングも掲載。
ちなみに2ndで紹介されてるヒゲのグルーミンググッズは
全てBコレでお買い求めできるんで、欲しい方が
いらっしゃったら、僕に聞いてくださいねー。
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト