fc2ブログ

ニチリ×ヒゲ倶楽部会議と肉ロック70's・カンダーラ

清水市でセミナーがあった次の日の
15日の話なのですが、朝から病院でリウマチの再検査が
あったんですね。なんか薬の副作用で肝臓に負担が
かかってるらしくて、薬の微調整って感じでの再院です。

んで病院が終わったら即効で日暮里まで移動して
2時間ほどヒゲ倶楽部の打ち合わせ。
んでそのまま日暮里にあるニチリ本社まで移動して
ニチリ×ヒゲ倶楽部戦略会議。

まーアレです。色々と新しいヒゲデザイン用グッズが
ニチリさんから発表されますんで楽しみにしててください。


そんな感じでニチリの営業部長さんが以前からお勧めの
「鉄串BBQ 肉ロック70's カンダーラ」さんに
営業部長さんとヒゲ倶楽部メンバーで行ってまいりました。

カンダーラ04
この日はサルサでしたが、
普段はロック聞きながら飲める場所ですね。


オーナーの勝山氏とツーショット
カンダーラ02
ナイスなヒゲです。今度、もしかしたらこの場所で
ヒゲ倶楽部イベントを開催しようかなんて話も
出てました。ヒゲとロックのイベントを。




んで、ヒゲ倶楽部所属、日本が誇るレザーアート界の巨乳じゃなくて巨匠
きよし君とツーショット。今後、ヒゲ倶楽部は生意気な彼を
サポートしていきます。いや、やっぱサポートするのヤダ。
僕にうどんを取り分けた時、うどんの麺を一本しか入れてくれなかったし。
カンダーラ01

つか、今回のライブは投げ銭システムだったので、
みんな大体1000円オールな感じで投げ銭してたんですが、
さすがレザーアート界の暴れん坊きよし君。
彼が投入した金額は52円。しかも10円玉と1円玉で。
日本で一番のレザーアート実力者が52円。

彼の事はヒゲ倶楽部内で「52円」という仇名で呼ぶことにします。





あ、この日はメンバーの新井氏が来れなかったんですが
一応、ニチリの営業部長も含め全員で記念撮影。
カンダーラ03

因みに僕はこの日を境に禁酒します。
(この日もビール1杯しか飲んでないんですが)
どうも4月にやったお誕生日会前後からリウマチ薬の副作用もあり
肝臓の具合が悪く、普段から吐き気が伴うようになってしまったので
タバコに引き続き、酒は完全にやめることにしました。

なので今後、僕はシラフでヒゲ倶楽部の酔っ払いどもの
相手をしなければならないと思うと胸が熱くなります。

まー副作用が収まったら、軽めに飲み始めると思いますが。
もう割り勘だと完全に割に合わなくなるじゃんか!! うははー!




つづく






twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ニチリ×ヒゲ倶楽部会議と肉ロック70

清水市でセミナーがあった次の日の15日の話なのですが、朝から病院でリウマチの再検査があったんですね。なんか薬の副作用で肝臓に負担がかかってるらしくて、薬の微調整って感じで

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
516位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
42位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR