fc2ブログ

ザ・シェイブドヘッド~頭を剃りあげた男達の物語

あー皆様、シェイブドヘッドって御存知ですか?
いわゆる頭を剃りあげたヘアスタイルの正式名なのですが
日本ではスキンヘッドって名前で定着していると思います。
が、しかし、英語圏の海外ではスキンヘッドというと反体制的な
思想を持ち、意図的に剃髪した団体のことを指し、近年では
極右・ネオナチのシンボルとされている名称なんですね。

なので英語圏の海外で「俺はスキンヘッド」とか言っちゃうと
非常にヤバい事になりかねないのです。日本的に言うと
「俺はオウム真理教の信者だぜ!」と言ってるような感じ・・

やばいっすねー、やばいっすねー!

って訳で髪を剃り上げたスタイルを意味する正式な英語は、
「シェイブドヘッド(shaved head)」と言います。
覚えておいてください。覚えておいてください。(2回言った)
シェイブドヘッドのほうがネーミングもカッコいいしね!




で、まー僕も頭を剃り上げているんですが、ヒゲ倶楽部で
ミスターシェイブドヘッドと言えばこの男・・・

マサさん0001
そう、ヒゲ倶楽部不動のセンターこと、大橋正広
通称マサさん(マサイズムとも呼ぶ・・)




彼はシェイブドヘッドをひとつの文化として捉え、mixiコミュニティ
『スキンヘッドを愛す会』(現会員数592人)の現管理人を任されてる
日本一のシェイブドヘッド伝道者なんですね。

そんな彼が、従来ならヘアデザインをメインに特集を組む
理美容専門業界誌「PROF」で、な・なんとシェイブドヘッド特集を
やらかしちゃったんです。しかもカラー4Pで施術付きですよ。

これはある意味業界において快挙です。だって我々の職業は髪を
デザインしなきゃいけないのに剃っちゃうんですよ?全部。
しかもプロしか見ないであろう業界誌で。凄いことですよマジで。

でもネタではなく、ちゃんと理容室お得意のカミソリ技術に絡めた
内容になっており、ヒゲ倶楽部お勧めのプロ用T字カミソリmicro5枚刃で
痛くない頭髪の剃毛を提案しております。


あとシェイブドヘッドかっこ良さもね。こんな感じ。
シェイブドヘッド01
いやホント、ヒゲ倶楽部メンバーは業界の常識を
色々とぶっ壊しちゃうね。クラッシャーヒゲ倶楽部。






つーことで4年くらい前に大橋正広氏と僕とで結成した
ヒゲ倶楽部シェイブドヘッズの写真UP
もうね、ヒゲ倶楽部メンバーは全員髪を剃りあげて
早く僕らの仲間になればいいと思います。
シェイブドヘッド02

そして大橋正広氏のブログのリンクもUP!とぉー!

おーちゃんぶろぐ


ん?残念ながらオチとかはない。




つづく






twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
516位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
42位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR