fc2ブログ

立ち退きの話

そういえば以前、このブログでBコレの
立ち退き話をしてて、それから進展があったのですが
そんな大事なことをブログでお客様へ報告するのを
忘れていました。色々と心配してくれていた皆様方、
ごめんなさい。ごめんなさい。ホントごめんなさい。


まー結論から言うと、とりあえず立ち退きの話は白紙に
戻ったぽいです。戻ったぽいという曖昧な表現を
使ってるのは、今まで威圧的行為や法的効力のない
詐欺まがいで一方的な立ち退き交渉を行なってきた
不動産屋と大家(相続人ら)が、自分らがしでかした事の
重大さにようやく気付いたらしく、今までのことを
若干フェイドアウト気味に誤魔化そうって感じで
「え?そんなことありましたっけ?(棒読み)」
と、まるで何事もなかったかのように、
人ごとのように、プッチ神父のホワイトスネイクに
記憶のDISCを抜き取られたかのように・・・


もう、完全にしらばっくれてます。


なんでいきなり手のひらを返し始めたかというと
「テナントの立ち退きなど大家側の都合で出ていくのが当然!」
と借地借家法をまるっきり理解してないのにもかかわらず、
「俺は法律詳しいからどうなっても知らねーぞ?ああん?」
と断言し、自称法律が詳しいお花畑な脳みそな大家(相続人ら)と
不動産屋に向けて僕が作成した「サルでもわかる一般的な
立ち退きに関する資料
」と借地借家法の一部抜粋した
コピーと実際の裁判事例と共に今年の2月下旬に渡したからです。
(必要とあらば内容証明も作成しますし弁護士立てますよと)


んで、ようやく大家側がその資料読んで理解したのか、
もしくは借地借家法を何故か知らない不動産屋の
お爺ちゃんとは別の人物に相談したのかはわかりませんが、
大家側の都合で店舗を立ち退かせるには
莫大な立ち退き料を借主に支払わなければいけないということが
5年かけてわかったようですよ(立ち退きの話が出たのが5年前)


「立ち退き料が発生する!!金かかる!金がかかる!!!」
「今まで借主にやってきたことは威圧的行為(脅し)に値する!」
「ありもしない法律を盾に詐欺まがいの立ち退き要求してた!」


金がかかる!しかもかなりの金額!って理解できた途端に
あわわわ~っってなっちゃったんじゃないかと。
あれたぶん、逆に僕から違約金でも取れんじゃね?くらい
考えてたっぽいっすよ。常に喧嘩腰だったし。
もうなんかね、竹島における日本と韓国みたいな感じですよ。
まーこっちは相手が理解してくれただけマシなんですが。


そんなこんなで自分達の無知さに顔真っ赤にしながら
プライドの高さから謝罪も出来ずに、フェイドアウト・・
ってな感じです。ホントこっちは常に紳士的な
対応してんのに怒鳴り声上げてくる不動産屋の
お爺ちゃんに、散々いじめられてんですけどねー。



つーわけで、まだ数年はこの場所で営業できるっぽいです。
ただ、ぶっちゃけちゃうと今営業してる平川町という場所は
商売的には非常によろしくない土地で、今後の進展も
見込めない場所と思っております。なので今度まともな
立ち退きの話が出てきた場合、移店する可能性は、
かなり高いかもと思います。まーでも相手側の条件にも
よるんですけどねー。とりあえず、まだまだこの場所で
頑張って行きたいと思いますので皆様宜しくお願いします!





今月の残りのお休みと10月のお休みの予定はこちら↓

-----------------------------------------------------

【9月のお休み(予定)】

一身上の都合により29日(土)は15時からの営業となる見込みです。


【10月のお休み(予定)】

02日(火)
09日(火)
15日(月) 16日(火)
23日(火)
30日(火) 

-----------------------------------------------------


つづく






twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
310位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
18位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR