fc2ブログ

青島優子

今日すっごい暇でした。なにが?お店が。


ということでモンキーターン読み終わりました。
僕はマンガを読んでてハマってしまうと、最終話が
近づくにつれ、味わって焦らして読む性癖があるのです。
なので28~30巻はタラタラ、ダラダラ読んでました。
(モンキーターンは30巻まで)

つか、あーもう青島優子のことを聞いてください。
あ、いや、やっぱ聞かないでください。
僕が切なくなります。キュン死しちゃいます。
胸がキュンキュンします。おっさんなのに。
むしろ、おっさんだから青島優子を思い出しては
キュンキュンしてます。とても気持ち悪いです。
青島優子
このシーンがキュンってくるんだよ。おっさんなのに。
あとAKB48の大島優子じゃないです青島優子のことです。


つか実際、波多野(男)、澄(女)、青島(女)みたいな
三角関係を、若かりし頃何回か経験してるんで、
それを思い出しました。そして僕の場合、
その全てで選択したのは青島優子側なのです。
そんな事を思い出しました。ずるい男です。
そしてもう僕のハートはキュンキュンですよ。


そうそう、モンキーターン知らない方に言っておきますが
モンキーターンとは競艇を題材に描いた青春マンガです。
メインの内容は当然競艇です。僕は高校時代にヨット部に
所属(一応、国体選手なんだぜ!いえい!)していたので
同じ水上のスポーツとしてとても感情移入してしまいました。
まーモンキーターンの内容についてはネタバレになるんで
ここでは書きません。なので読んでみるといいです。

んでこの漫画もお客様に勧められて読んだのですが
ホントありがとうございます。サンデー名作いっぱいやん!
ってことでマジで次に何を読もうか悩んじゃいますが、
「魔王」か「H2」にしようかと。つか全然ジャンル違う。
実はH2を読んでないです。因みにあだち充はタッチまで。


たぶん、漫画を読むことで僕の右脳のアレが刺激され
ヘアデザインやヒゲデザインに対しての
インスピレーションっぽい何かが、きっとあの場所から
降りてくるんで、すっごい何かのテクニックが両腕に宿り、
きっと良い仕事が出来ると信じています。


そして今日は暇でした。ホントに暇でした。
そんな訳で、そのすっごい何かのテクニックが
披露できなかったので、お客様方は僕を暇にさせないように。




つづく




今月の残りのお休みと10月のお休みの予定はこちら↓

-----------------------------------------------------

【9月のお休み(予定)】

一身上の都合により29日(土)は15時からの営業となる見込みです。


【10月のお休み(予定)】

02日(火)
09日(火)
15日(月) 16日(火)
23日(火)
30日(火) 

-----------------------------------------------------


つづく






twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
310位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
18位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR