
iPadサロン活用セミナー×静岡壱髪会

やぁどうも、静岡駅で立ち寄ったマックの店内の
9割が女性(若い)でマックの匂いと女性の匂いで
酒池肉林を味わった僕です。意外な場所でハーレム気分。
というわけで、我らヒゲ倶楽部の東海地区の同志、
燃える男どもが集まる静岡の個性派理容師集団「壱髪会」さんに
呼ばれiPadサロン活用セミナーに行ってきました。
アレです。僕としてはヒゲ講習含め、約2ヶ月半ぶりの
講師だったので緊張するかなーと思っていたのですが
「壱髪会」さんチームが醸し出す空気が肌に馴染み、
リラックスして楽しくやらさせてもらいました。
つかですね、サプライズでカミソリ倶楽部の竹内氏が
いきなりハーレーで講習会場に登場してビックリしました。
彼はこのサプライズのために静岡まで
3時間かかったそうです・・・。

まーそれはさておき、参加人数は約10名。
しか~~し、iPad保有率が8割!と
過去最高の受講者保有率でのiPad講習。
いやー壱髪会さん素晴らしい!感動!やりやすい!
ところがこの保有率が災いしてか、会場内設置のWi-Fiが
アクセスポイントまでは接続できるのに何故か
ネット接続が機能せずアポン!残念ながらネット環境下での
サロン活用の実演の全てはお伝えしきれませんでした。
ホント、こういう時に限って機器に不具合が出るってのは
よくあって、僕もヒゲ講習で何回かBluetooth接続がいきなり
ブチ切れたり「ここでオチ!」ってところでアプリが落ちたり・・
まーでも途中、ネット環境下の実演でiPhone4使ったので
何とかなりました。アレですね、そういう意味でも
iPhone5でテザリング出来れば更に便利でしょうねー。

とにかくメンバーのiPad保有率が8割の壱髪会さんは素晴らしい!
東京や神奈川でもそこまでの研究団体いませんよ。
iPadサロン活用も大事かもしれませんが、チーム力UPの為の
ネット活用や資料作成なども含め、あとデジタルに
強い団体という他へ与えるイメージ力ですね。
これは壱髪会さんにとって今後、すごい武器になると思います。
これからも一緒に盛り上げて行きましょう!よろしくお願いします。

因みにヒゲ倶楽部はiPad保有率9割。理容業界では最高の
SPECでデジタル武装しております。
あ、持ってない1割の人はこの方↓

男マサイズムにiPadなど必要ない!!iPhoneとか持ってるのに
持ち歩かないほどワイルドワンダーボーイですよ。
って事で、全国には壱髪会さんみたいな既存の研究団体の
枠を超えた、強き心意気を持った荒ぶるオヤジチームが
まだまだたくさんあると思います。ヒゲ倶楽部はそういう
団体とこれから更に真剣にコラボしていきたいです。
なので、我こそは!って方々は理容、美容、老若男女問わず、
ガンガン絡んできてください。
目標とゴールは違う。人生にゴールなんて必要ない!
常にチャレンジャー、ヒゲ倶楽部!いえい!!
つづく
10月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み(予定)】
02日(火)
09日(火)
15日(月) 16日(火)
23日(火)
30日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
9割が女性(若い)でマックの匂いと女性の匂いで
酒池肉林を味わった僕です。意外な場所でハーレム気分。
というわけで、我らヒゲ倶楽部の東海地区の同志、
燃える男どもが集まる静岡の個性派理容師集団「壱髪会」さんに
呼ばれiPadサロン活用セミナーに行ってきました。
アレです。僕としてはヒゲ講習含め、約2ヶ月半ぶりの
講師だったので緊張するかなーと思っていたのですが
「壱髪会」さんチームが醸し出す空気が肌に馴染み、
リラックスして楽しくやらさせてもらいました。
つかですね、サプライズでカミソリ倶楽部の竹内氏が
いきなりハーレーで講習会場に登場してビックリしました。
彼はこのサプライズのために静岡まで
3時間かかったそうです・・・。

まーそれはさておき、参加人数は約10名。
しか~~し、iPad保有率が8割!と
過去最高の受講者保有率でのiPad講習。
いやー壱髪会さん素晴らしい!感動!やりやすい!
ところがこの保有率が災いしてか、会場内設置のWi-Fiが
アクセスポイントまでは接続できるのに何故か
ネット接続が機能せずアポン!残念ながらネット環境下での
サロン活用の実演の全てはお伝えしきれませんでした。
ホント、こういう時に限って機器に不具合が出るってのは
よくあって、僕もヒゲ講習で何回かBluetooth接続がいきなり
ブチ切れたり「ここでオチ!」ってところでアプリが落ちたり・・
まーでも途中、ネット環境下の実演でiPhone4使ったので
何とかなりました。アレですね、そういう意味でも
iPhone5でテザリング出来れば更に便利でしょうねー。

とにかくメンバーのiPad保有率が8割の壱髪会さんは素晴らしい!
東京や神奈川でもそこまでの研究団体いませんよ。
iPadサロン活用も大事かもしれませんが、チーム力UPの為の
ネット活用や資料作成なども含め、あとデジタルに
強い団体という他へ与えるイメージ力ですね。
これは壱髪会さんにとって今後、すごい武器になると思います。
これからも一緒に盛り上げて行きましょう!よろしくお願いします。

因みにヒゲ倶楽部はiPad保有率9割。理容業界では最高の
SPECでデジタル武装しております。
あ、持ってない1割の人はこの方↓

男マサイズムにiPadなど必要ない!!iPhoneとか持ってるのに
持ち歩かないほどワイルドワンダーボーイですよ。
って事で、全国には壱髪会さんみたいな既存の研究団体の
枠を超えた、強き心意気を持った荒ぶるオヤジチームが
まだまだたくさんあると思います。ヒゲ倶楽部はそういう
団体とこれから更に真剣にコラボしていきたいです。
なので、我こそは!って方々は理容、美容、老若男女問わず、
ガンガン絡んできてください。
目標とゴールは違う。人生にゴールなんて必要ない!
常にチャレンジャー、ヒゲ倶楽部!いえい!!
つづく
10月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み(予定)】
02日(火)
09日(火)
15日(月) 16日(火)
23日(火)
30日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト