
横浜シウマイサイクリングツアー その1

行ってきましたよ横浜シウマイサイクリングツアー。
当日は秋晴れで気温も暖かく穏やか。
もうサイクリングには最高の日でした。
つーことでこれが僕の愛車B-Plus(ビープラス)
B-collectorだからB-Plus。洒落にもならない。

つかこの自転車は約8年ほど前、ヤマハとタカラのコラボレーションで
制作された電動アシスト自転車なんですね。なんつーか見た目が
かっこ良くて一目惚れで買っちまって通勤等で使ってった訳ですが
引っ越して自宅と店舗が遠くなった途端に全く乗らなくなりました。
そんな愛車が久々の出動っすよ!
んで結局今回の参加者はヒゲ倶楽部から僕、竹田氏、竹内氏。
理容師仲間から長山氏。参加予定だったお客様は都合によりキャンセル。
ってな具合でBコレで待ち合わせて早速、最初の目的地「崎陽軒の
シウマイ食い放題のレストラン」まで、いざ出発!
・・・と言ってもBコレから横浜東口のベイクォーター駐輪場までは
自転車で所要時間約10分という近さ。
汗かく暇なく、おっさん4人で談笑しながら移動。
途中、ピンクのサイクリングTシャツで参加した竹田氏が
ピンクの看板の前で同化!!

まさかピンクが迷彩色になるとは思ってなかったので
都会って怖いなと思いました。そして彼のあだ名はピンクカメレオンに。
(写真で見るよりピンクが馴染んでて同化してましたよ!)
崎陽軒到着、若干並んでたけどスムーズに通され
シウマイ食い放題スタート!!!!

1600円払って1人1個のシウマイをナイフとフォークで頬張るという贅沢・・・
家畜の如くエサ(食材)に群がり、山のように皿に盛り付ける人々を横目に
ジンジャーエールで乾杯。豊かなひとときを楽しみました。
んでランチ後、次の目的地である大さん橋ホールで行われている早苗会の
トークイベント観覧のため、みなとみらいを横断してたんですが、もうね、
あきらかに僕の自転車だけ遅いの。そういえば前に後方からチャリンチャリン
ベル鳴らされて、おばさんが乗ってるママチャリ(前後に子供乗ってる)に
ガンガン抜かれていったのを思い出しました。タイヤも小さいんで
通常ひと漕ぎのところを僕は3~4回漕ぎます。非常に燃費悪いです。
なんで僕はサイクリングツアーやろう!って言い出したんだろう。
そんなこんなで大さん橋に到着。既にトークショーは始まっており、
暫く後ろの方で傍聴してたんですが予定も詰まってるので次の目的地へ。
早苗会でお知り合いの皆様、今回ご挨拶できずに申し訳ありませんでした。
Boweさんも来てたとは知らんかったわい。
んで山下公園経由してバーニーズ・ニューヨーク!いやっっはーー!

今度ここにカミソリ倶楽部withヒゲ倶楽部の商品が陳列されます。
そしてその商品はなんとお近くのカッコいい理容店でも購入できるんですね。
バーニーズで売ってるものが理容店で!って素晴らしいことです。
ただ、バーニーズで売ってるからといっても、その商品の価値観を
高めるのは理容師、自らの責任になります。高級百貨店が認める商品を
僕らシェービングのプロがお客様にレクチャーする。剃るだけでなく
そこから先の展開を見据えていかないと、目先の利益だけ求めるような
パクリ野郎になっちゃうんで気をつけてください。
ってことでパート2へ、つづく
10月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み】
23日(火)
30日(火)
-----------------------------------------------------
【11月のお休み(予定)】
06日(火)
12日(月)13日(火)
19日(月)20日(火)
27日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
当日は秋晴れで気温も暖かく穏やか。
もうサイクリングには最高の日でした。
つーことでこれが僕の愛車B-Plus(ビープラス)
B-collectorだからB-Plus。洒落にもならない。

つかこの自転車は約8年ほど前、ヤマハとタカラのコラボレーションで
制作された電動アシスト自転車なんですね。なんつーか見た目が
かっこ良くて一目惚れで買っちまって通勤等で使ってった訳ですが
引っ越して自宅と店舗が遠くなった途端に全く乗らなくなりました。
そんな愛車が久々の出動っすよ!
んで結局今回の参加者はヒゲ倶楽部から僕、竹田氏、竹内氏。
理容師仲間から長山氏。参加予定だったお客様は都合によりキャンセル。
ってな具合でBコレで待ち合わせて早速、最初の目的地「崎陽軒の
シウマイ食い放題のレストラン」まで、いざ出発!
・・・と言ってもBコレから横浜東口のベイクォーター駐輪場までは
自転車で所要時間約10分という近さ。
汗かく暇なく、おっさん4人で談笑しながら移動。
途中、ピンクのサイクリングTシャツで参加した竹田氏が
ピンクの看板の前で同化!!

まさかピンクが迷彩色になるとは思ってなかったので
都会って怖いなと思いました。そして彼のあだ名はピンクカメレオンに。
(写真で見るよりピンクが馴染んでて同化してましたよ!)
崎陽軒到着、若干並んでたけどスムーズに通され
シウマイ食い放題スタート!!!!

1600円払って1人1個のシウマイをナイフとフォークで頬張るという贅沢・・・
家畜の如くエサ(食材)に群がり、山のように皿に盛り付ける人々を横目に
ジンジャーエールで乾杯。豊かなひとときを楽しみました。
んでランチ後、次の目的地である大さん橋ホールで行われている早苗会の
トークイベント観覧のため、みなとみらいを横断してたんですが、もうね、
あきらかに僕の自転車だけ遅いの。そういえば前に後方からチャリンチャリン
ベル鳴らされて、おばさんが乗ってるママチャリ(前後に子供乗ってる)に
ガンガン抜かれていったのを思い出しました。タイヤも小さいんで
通常ひと漕ぎのところを僕は3~4回漕ぎます。非常に燃費悪いです。
なんで僕はサイクリングツアーやろう!って言い出したんだろう。
そんなこんなで大さん橋に到着。既にトークショーは始まっており、
暫く後ろの方で傍聴してたんですが予定も詰まってるので次の目的地へ。
早苗会でお知り合いの皆様、今回ご挨拶できずに申し訳ありませんでした。
Boweさんも来てたとは知らんかったわい。
んで山下公園経由してバーニーズ・ニューヨーク!いやっっはーー!

今度ここにカミソリ倶楽部withヒゲ倶楽部の商品が陳列されます。
そしてその商品はなんとお近くのカッコいい理容店でも購入できるんですね。
バーニーズで売ってるものが理容店で!って素晴らしいことです。
ただ、バーニーズで売ってるからといっても、その商品の価値観を
高めるのは理容師、自らの責任になります。高級百貨店が認める商品を
僕らシェービングのプロがお客様にレクチャーする。剃るだけでなく
そこから先の展開を見据えていかないと、目先の利益だけ求めるような
パクリ野郎になっちゃうんで気をつけてください。
ってことでパート2へ、つづく
10月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み】
23日(火)
30日(火)
-----------------------------------------------------
【11月のお休み(予定)】
06日(火)
12日(月)13日(火)
19日(月)20日(火)
27日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト