
『手元に置きたい逸品365』 by 別冊ライトニング

突然ですがヒゲ倶楽部メンバーである長嶋氏が、
別冊ライトニング『手元に置きたい逸品365』にて、
ヒゲのプロが勧める男のシェービンググッズを紹介する
シェービングアドバイザーとして掲載されました。すごいぜ!

この本はこだわりを持った男性が好きそうなアイテムを、
その世界の玄人(プロ)がウンチクと共に紹介している本です。
こういうガジェットが好きな人には堪らない雑誌ですねー
因みに長嶋氏はヒゲ倶楽部として初の一般誌ソロデビュー。
しかもアメカジ好きな長嶋氏自身がいつもバイブルとして
愛読してる「ライトニング」でのデビューですよ。
そういえば先月行われたライトニング誌&クラブ・ハーレー主催の
イベント「稲妻フェスティバル」の時も「仕事なんかしてられるか!」と
大興奮しながら参加表明してきたのも長嶋氏でした。
うん、ちゃんと仕事してください。うははー!

こんな感じ。男前の長嶋氏。
もうね、僕はチームの代表として長嶋氏にエールを贈りたいと共に
今まで普通の街の床屋のアメカジ好きなおっさんだった男が、
自分自身の行動力でチャンスを掴み、そしてその結果として
全くコネすらなかった一般誌相手に、品格あるプロとしての仕事を
まっとうしたことを嬉しく思います。そしてこれだけ褒めとけば
優しい長嶋氏のことだから、甘い物を僕にごちそうしてくれるはずです。
ホント、ありがとうございます。
んで、今月号の月刊ライトニングの巻末特集記事
「稲妻フェスティバル完全レポート」の一部にチョロっと
僕が掲載されているのを長嶋氏が発見してくれました。

これです。やっぱいいなこの帽子。担当のスタイリストさんに
ブランド名聞いたんで買おうと思ったらどこも売り切れですよ。
仕方ないんで来年モデルを買います。
まーそんなこんなでBコレ&ヒゲ倶楽部からのお知らせがひとつ。
今月15日に発売予定のファッション誌「2nd(セカンド)」さんにて
ヒゲ倶楽部総監修のヒゲに関する大特集が組まれる模様です。
是非発売日当日に買うといいです。僕、10冊くらい買います。経費で。
つーことで2012年も残り僅かとなってきましたが、イマイチお店は
ダラダラ進行なのでさっさと髪を切りに来てください。いえい!
つづく
12月、1月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【12月のお休み(予定)】
17日(月) 18日(火)
25日(火)
25日以降は年内無休で営業!そして31日は16時閉店予定。
【1月のお休み(予定)】
01日(火) 02日(水) 03日(木) ←お正月休み
なお、4日(金)より通常営業となります。
08日(火)
15日(火)
21日(月) 22日(火)
29日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
別冊ライトニング『手元に置きたい逸品365』にて、
ヒゲのプロが勧める男のシェービンググッズを紹介する
シェービングアドバイザーとして掲載されました。すごいぜ!

この本はこだわりを持った男性が好きそうなアイテムを、
その世界の玄人(プロ)がウンチクと共に紹介している本です。
こういうガジェットが好きな人には堪らない雑誌ですねー
因みに長嶋氏はヒゲ倶楽部として初の一般誌ソロデビュー。
しかもアメカジ好きな長嶋氏自身がいつもバイブルとして
愛読してる「ライトニング」でのデビューですよ。
そういえば先月行われたライトニング誌&クラブ・ハーレー主催の
イベント「稲妻フェスティバル」の時も「仕事なんかしてられるか!」と
大興奮しながら参加表明してきたのも長嶋氏でした。
うん、ちゃんと仕事してください。うははー!

こんな感じ。男前の長嶋氏。
もうね、僕はチームの代表として長嶋氏にエールを贈りたいと共に
今まで普通の街の床屋のアメカジ好きなおっさんだった男が、
自分自身の行動力でチャンスを掴み、そしてその結果として
全くコネすらなかった一般誌相手に、品格あるプロとしての仕事を
まっとうしたことを嬉しく思います。そしてこれだけ褒めとけば
優しい長嶋氏のことだから、甘い物を僕にごちそうしてくれるはずです。
ホント、ありがとうございます。
んで、今月号の月刊ライトニングの巻末特集記事
「稲妻フェスティバル完全レポート」の一部にチョロっと
僕が掲載されているのを長嶋氏が発見してくれました。

これです。やっぱいいなこの帽子。担当のスタイリストさんに
ブランド名聞いたんで買おうと思ったらどこも売り切れですよ。
仕方ないんで来年モデルを買います。
まーそんなこんなでBコレ&ヒゲ倶楽部からのお知らせがひとつ。
今月15日に発売予定のファッション誌「2nd(セカンド)」さんにて
ヒゲ倶楽部総監修のヒゲに関する大特集が組まれる模様です。
是非発売日当日に買うといいです。僕、10冊くらい買います。経費で。
つーことで2012年も残り僅かとなってきましたが、イマイチお店は
ダラダラ進行なのでさっさと髪を切りに来てください。いえい!
つづく
12月、1月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【12月のお休み(予定)】
17日(月) 18日(火)
25日(火)
25日以降は年内無休で営業!そして31日は16時閉店予定。
【1月のお休み(予定)】
01日(火) 02日(水) 03日(木) ←お正月休み
なお、4日(金)より通常営業となります。
08日(火)
15日(火)
21日(月) 22日(火)
29日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト