
横浜でオンリーワンな 活動をしている人17名に選ばれました

えー突然ですが2ヶ月に1回、横浜のみで10万部発行される
地元横浜が大好きな横浜人の為のフリーマガジン
『BERRY magazine (ベリーマガジン)』っていう
どちらかと言えば割と女性向けな情報誌があるんですね。

(こんな表紙で1月20日に横浜の主要な所で配布してます)
んで、そのフリー情報誌の中で横浜でオンリーワンな
キラリと輝く素敵な活動をしている人々を集めた「みんなを
元気にしてくれるガンバル・ヨコハマ・ピープル」って特集が
あるんですが、その中の17名にヒゲ倶楽部でヒゲの文化追求活動を
している僕が選ばれました。すげーぜ!!いやっほーーー!
気になるその横浜人17名の顔ぶれはどんな方々かというと
横浜野菜を作ってる農家の方、ギネス世界記録を持つ横浜TV番組VJ、
彫刻芸術家、建功寺の禅僧、横浜の写真を撮り続ける写真家
2年連続優勝のサンバチームの統括代表、FM横浜で働く小説家
横浜ホテルニューグランドの総料理長、横浜ビール職人、
伊勢山皇大神宮の巫女などなど・・・
んで、その中に紛れてるのが路地裏のヒゲシャリストこと
僕ですよ僕。うははー!
まーぶっちゃけ、何を基準に選んだんのかよくわからないですね。
それでも集めてみたらそれなりの顔ぶれって感じなのが面白い。
あとヒゲデザインを通じて理容師という職業が選ばれたのも嬉しい話。
つかですね、お客様の中でご存じの方も多いと思われますが
僕は横浜出身じゃないんですね。もうね、ホント僕でいいのか?
って感じですよ。まーでも横浜住んで既に20年以上経つし
きっと言わなきゃわかんねーだろうし、適当に知らんぷりして
「俺は横浜生まれ、ヒップホップ育ち~♪」とか言ってりゃいいんすね。
でも実際は山梨なんですけどね、富士山の真下ですよ。チョー寒い。
いちおう、取材時には「僕出身横浜じゃないっすよ?」
言っておきましたが、あくまでも横浜在住でオンリーワンな活動をする
凄い人々ってコンセプトらしいのでOKっぽいです。
んで、とりあえず掲載はこんな感じ。

先程も言いましたが横浜の主要な場所で無料で手に入るので
是非是非、タダで貰って読んでみてください。
一応、配布場所とか掲載されてるサイトのリンクも
貼っておきますね- ちぇけら!
↓
『BERRY magazine (ベリーマガジン)』
↑
ちなみに今回配布されてるベリーマガジン最新号も
こちらのサイトから見ることが可能です。太っ腹!!
あとちょっと気になることがあるんですが
僕が掲載されてるアップ画像を見てください。右上が僕ですね。

そして僕に振られた番号を見てください。
13番ですよ13番。ヨコハマ・ピープルの13番目の人物。
俺はユダか。
なんすかいったい。「横浜っぽく振舞わってても、所詮貴様は
地方出身者の裏切り者なんだよ!」ってことっすか?うははー!
しかも隣が巫女さん。12番目の使徒を締めるのにふさわしい役職。
そして僕はユダ。まーとりあえずヨコハマ・ピープル13番目の男は
実は横浜出身じゃないって覚えておいてください。
ローラの金髪は実は脱色ってくらいの豆知識的な意味で。
つづく
1月、2月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【1月のお休み】
21日(月) 22日(火)
29日(火)
【2月のお休み(予定)】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
地元横浜が大好きな横浜人の為のフリーマガジン
『BERRY magazine (ベリーマガジン)』っていう
どちらかと言えば割と女性向けな情報誌があるんですね。

(こんな表紙で1月20日に横浜の主要な所で配布してます)
んで、そのフリー情報誌の中で横浜でオンリーワンな
キラリと輝く素敵な活動をしている人々を集めた「みんなを
元気にしてくれるガンバル・ヨコハマ・ピープル」って特集が
あるんですが、その中の17名にヒゲ倶楽部でヒゲの文化追求活動を
している僕が選ばれました。すげーぜ!!いやっほーーー!
気になるその横浜人17名の顔ぶれはどんな方々かというと
横浜野菜を作ってる農家の方、ギネス世界記録を持つ横浜TV番組VJ、
彫刻芸術家、建功寺の禅僧、横浜の写真を撮り続ける写真家
2年連続優勝のサンバチームの統括代表、FM横浜で働く小説家
横浜ホテルニューグランドの総料理長、横浜ビール職人、
伊勢山皇大神宮の巫女などなど・・・
んで、その中に紛れてるのが路地裏のヒゲシャリストこと
僕ですよ僕。うははー!
まーぶっちゃけ、何を基準に選んだんのかよくわからないですね。
それでも集めてみたらそれなりの顔ぶれって感じなのが面白い。
あとヒゲデザインを通じて理容師という職業が選ばれたのも嬉しい話。
つかですね、お客様の中でご存じの方も多いと思われますが
僕は横浜出身じゃないんですね。もうね、ホント僕でいいのか?
って感じですよ。まーでも横浜住んで既に20年以上経つし
きっと言わなきゃわかんねーだろうし、適当に知らんぷりして
「俺は横浜生まれ、ヒップホップ育ち~♪」とか言ってりゃいいんすね。
でも実際は山梨なんですけどね、富士山の真下ですよ。チョー寒い。
いちおう、取材時には「僕出身横浜じゃないっすよ?」
言っておきましたが、あくまでも横浜在住でオンリーワンな活動をする
凄い人々ってコンセプトらしいのでOKっぽいです。
んで、とりあえず掲載はこんな感じ。

先程も言いましたが横浜の主要な場所で無料で手に入るので
是非是非、タダで貰って読んでみてください。
一応、配布場所とか掲載されてるサイトのリンクも
貼っておきますね- ちぇけら!
↓
『BERRY magazine (ベリーマガジン)』
↑
ちなみに今回配布されてるベリーマガジン最新号も
こちらのサイトから見ることが可能です。太っ腹!!
あとちょっと気になることがあるんですが
僕が掲載されてるアップ画像を見てください。右上が僕ですね。

そして僕に振られた番号を見てください。
13番ですよ13番。ヨコハマ・ピープルの13番目の人物。
俺はユダか。
なんすかいったい。「横浜っぽく振舞わってても、所詮貴様は
地方出身者の裏切り者なんだよ!」ってことっすか?うははー!
しかも隣が巫女さん。12番目の使徒を締めるのにふさわしい役職。
そして僕はユダ。まーとりあえずヨコハマ・ピープル13番目の男は
実は横浜出身じゃないって覚えておいてください。
ローラの金髪は実は脱色ってくらいの豆知識的な意味で。
つづく
1月、2月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【1月のお休み】
21日(月) 22日(火)
29日(火)
【2月のお休み(予定)】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト