fc2ブログ

ニチリ(東京)×ヒゲ倶楽部セミナー

先日の8日、日暮里にある東京ニチリ本社ビルに行ってきました。
ヒゲ倶楽部セミナーがニチリ主催で開催されたからなんですが
もうね、最寄り駅まで来て忘れ物取りに戻ったり、
乗り換え間違えたり、なんか急に腹が痛くなり途中下車してトイレに
駆け込んだりしてたら、当然昼飯食べる時間もなくなってしまい、
セミナー開始時間30分前に到着という、そんな余裕の欠片もない
アタフタした会場入りだったんですね。

しかもプロジェクターとiPadを繋ぐコネクターの不具合があり
時間ギリギリまでスクリーンに映像が出なかったんで、
もうぶっちゃけかな~~り精神的に焦ってました。
変な汗がパンツに染みてました。


今回は約10数名の受講者で女性が5人くらい。
そのうち2名はうら若き乙女!若い女性が来るとおっさん張り切ります。
んで最近仲良くなったイケメン理容師(僕には僅差で負ける)の
関くん(BarberShop Standardオーナー)も参加してくれました。 
ありがとねー。

そんな訳で、息つく暇もない状態で講習スタートですよ。
ちょー緊張しました。内容はいつも通りなんですが、喋りの組立が
もう少しスマートに出来てたはずなのに、開始前のドタバタの
焦りのせいか自分的にはイマイチだったので、もっとちゃんと
精神的に落ち着けるような余裕ある時間配分を心がけようと
思いました。はい、反省終わり!うははー!


まーあと皆様ちょっと聞いてください。その日、ヒゲ倶楽部の
竹田氏が見学に来てくれてたんですね。んでセミナー終了後、
僕がニチリの営業さんと今後の打ち合わせをしてたんですよ。
したら「シューシューシューシュー」ってどこからか
音がするんですが、全くなんだか見当もつかないんで特に気にせず
打ち合わせを続けながらふと、自分のバッグを開けたらバッグの中で
コーラが潮吹いてるんですよ!コーラの潮吹き!!!!いやらしいいい!

つか、そのコーラってのが竹田氏が講習中に僕にくれた
コーラなんですが、僕、飲まなかったんでテーブルから取って
バックに入れといたんですよ。したら彼ったら僕に気を使って
飲みやすいようにペットボトルの蓋を少し開けといたらしいんです。
蓋を少し開けといたらしいんです。蓋を少し開けといたらしいんです。
ありえねーーー!!

つーーか、ペットボトルの蓋って空けて渡すものなんすか????

もうね、僕のバックの中にはiPadやら資料やら道具やらが満載だったので
ニチリの営業さんと「あわわーやべー早くー!テロだー!テロだー!」
って大変でした。まー結構iPadも濡れてましたが水没まではいかず、
資料も濡れただけで無事でした。
アレですよ、竹田氏の気配りは人を不幸にするな。うん。

201304セミナー02
水没しそうになったiPadと蓋が少し空けてあったコーラ。
減ってる量だけバッグの中がコーラまみれ。



その後、二人で講習の打ち上げやったんですが、会計になって
「割り勘でいいよね?」って僕が言ったら竹田氏が
「いや、B丸さんお酒殆ど飲んでないんで僕が端数多めに出します」
言いながら「あれ?あれ?」言いながら何時まで経っても全く小銭入れを
出さないんで僕が払いました。僕が払いました。僕が払いました。

201304セミナー01

今回は竹田氏の気配りは人を不幸にするって話でした。





つづく






4月、5月のお休みの予定はこちら↓

-----------------------------------------------------

【4月のお休み】
15日(月) 16日(火)
23日(火)
30日(火)


【5月のお休み(予定)】
07日(火)
14日(火)
20日(月) 21日(火)
28日(火)


 
-----------------------------------------------------





twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
11位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR