
ヒゲデザイン(初級編)に特化した横浜セミナーのご案内

去年の3月28日に地元横浜で開催されたヒゲ倶楽部セミナーに続いて、
今年はなんと前回よりも大幅にヒゲデザインに主軸をおいた
ヒゲデザイン“スタイル”セミナーin横浜が7月23日に開催されます。

前回の横浜セミナーの模様。
つか、僕がやってる「ヒゲデザイン基礎編」からステップアップした
セミナーは実は全国で今回が初めてなんですね。
あれですよ通常は、
①ヒゲスタイルの変化・ヒゲ技術導入の重要性
②ヒゲデザイン(実技)
③ハイブリッドシェービング(サロン・介護での活用方法等及び実技)
④シェービンググッズの店頭販売
この上記の4つをバランスよく散りばめて、今までおまけの技術であった
「剃るヒゲ」「残すヒゲ」にスポットを当てることにより、理容師としての
ヒゲ文化の追求・可能性・技術・デザインを説いていくという感じの
ギュウギュウに詰め込んだ内容で、ヒゲについて様々な要求を持つ受講者に
幅広く対応はできるんですが、難点の一つとして「ひとつの内容に対し
詳しく説明する時間がない」ってのがあったんですね。
まー当たり前です。技術や知識なんてものが1回で
全て説明できるわけがありません。
そんな訳で今回、「前回よりもヒゲデザインに特化した内容で」との
ご要望にお答えしたセミナーを開催することになりました。どこで?横浜で!
内容的には、いつもの如くヒゲスタイルの変化(クラシカルヒゲデザインから
現代風ヒゲデザインまで。今まではクラシカルヒゲデザインのみ)から入り、
理容室でのヒゲ技術導入の重要性、今回メインのヒゲデザイン実技
(ツーモデル)、ヒゲデザインに追従したハイブリッドシェービングの応用編
そして軽めにサロン・介護での活用方法等及び実技シェービンググッズの
店頭販売をやっていく感じです。
セミナー時間は3時間ありますが実質2時間30分ちょっとかな?って感じです。
今回は僕のセミナー2回目の方でも初めての方でも、十分楽しめるような
内容になっております。 ・・・たぶん。 うははー!
まだまだ、席はあるみたいなので僕でもヒゲ倶楽部メンバーでも
ニチリさんでもいいんで、是非問い合わせてみてくださーーい!
--------------------------------------------
ヒゲ倶楽部 ヒゲデザイン“スタイル”セミナー
日程 7月23日(火曜日)
時間 13時~16時
会場 横浜YWCA 3階ホール
会費 1000円
定員 100名
お申込み先 ニチリ株式会社 03-3803-1216
なお、当日現地での受付も行なっております。

--------------------------------------------
つづく
7月、8月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【7月のお休み】
16日(火)
22日(月) 23日(火)
30日(火)
【8月のお休み(予定)】
06日(火)
13日(火)
20日(火) 21日(水) 22日(木) 23日(金) ←夏季休暇
27日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
今年はなんと前回よりも大幅にヒゲデザインに主軸をおいた
ヒゲデザイン“スタイル”セミナーin横浜が7月23日に開催されます。

前回の横浜セミナーの模様。
つか、僕がやってる「ヒゲデザイン基礎編」からステップアップした
セミナーは実は全国で今回が初めてなんですね。
あれですよ通常は、
①ヒゲスタイルの変化・ヒゲ技術導入の重要性
②ヒゲデザイン(実技)
③ハイブリッドシェービング(サロン・介護での活用方法等及び実技)
④シェービンググッズの店頭販売
この上記の4つをバランスよく散りばめて、今までおまけの技術であった
「剃るヒゲ」「残すヒゲ」にスポットを当てることにより、理容師としての
ヒゲ文化の追求・可能性・技術・デザインを説いていくという感じの
ギュウギュウに詰め込んだ内容で、ヒゲについて様々な要求を持つ受講者に
幅広く対応はできるんですが、難点の一つとして「ひとつの内容に対し
詳しく説明する時間がない」ってのがあったんですね。
まー当たり前です。技術や知識なんてものが1回で
全て説明できるわけがありません。
そんな訳で今回、「前回よりもヒゲデザインに特化した内容で」との
ご要望にお答えしたセミナーを開催することになりました。どこで?横浜で!
内容的には、いつもの如くヒゲスタイルの変化(クラシカルヒゲデザインから
現代風ヒゲデザインまで。今まではクラシカルヒゲデザインのみ)から入り、
理容室でのヒゲ技術導入の重要性、今回メインのヒゲデザイン実技
(ツーモデル)、ヒゲデザインに追従したハイブリッドシェービングの応用編
そして軽めにサロン・介護での活用方法等及び実技シェービンググッズの
店頭販売をやっていく感じです。
セミナー時間は3時間ありますが実質2時間30分ちょっとかな?って感じです。
今回は僕のセミナー2回目の方でも初めての方でも、十分楽しめるような
内容になっております。 ・・・たぶん。 うははー!
まだまだ、席はあるみたいなので僕でもヒゲ倶楽部メンバーでも
ニチリさんでもいいんで、是非問い合わせてみてくださーーい!
--------------------------------------------
ヒゲ倶楽部 ヒゲデザイン“スタイル”セミナー
日程 7月23日(火曜日)
時間 13時~16時
会場 横浜YWCA 3階ホール
会費 1000円
定員 100名
お申込み先 ニチリ株式会社 03-3803-1216
なお、当日現地での受付も行なっております。

--------------------------------------------
つづく
7月、8月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【7月のお休み】
16日(火)
22日(月) 23日(火)
30日(火)
【8月のお休み(予定)】
06日(火)
13日(火)
20日(火) 21日(水) 22日(木) 23日(金) ←夏季休暇
27日(火)
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト