
茨城筑西市×ヒゲ倶楽部セミナー

やって来ました。今回のヒゲ倶楽部茨城出張シリーズの
第2戦目は10月22日の筑西市の下館駅です。
つかいつの間にそんなシリーズが始まったのかというと、
まー今考えたんですが、10月29日に茨城シリーズの最終戦が
石岡市で控えております。5時半起きで行きます。オス!
そんな訳で、今回の筑西市へは僕1人だけではなく
カミソリ倶楽部の竹内氏と横浜トリートの時
ヒゲ倶楽部イベントのお手伝いをしてくれた理容師仲間の
長山くんと関くんの合計4名で行ってきました。
何故、そんな大人数で行ったかというと内緒です。
僕らの事は、ほっといてください!!!ぺっぺぺぺぺ!
なんかね、セミナー開催場所が「アルテリオ」っていう
美術館施設だったので無駄に綺麗でお洒落でビックリしました。

セミナー前の僕とインテリバージョンの竹内氏。
んで当初この場所を参加メンバーに説明するのに「アルテリオ」
って名前が思い出せなくて、ずっとアルデンテ、アルデンテって
説明してました。まーニュアンスは皆に伝わったのではないかと
自負しております。反省?全くしてませんね。

ってわけで、会場のセミナー準備を撮影。
僕ですか?僕はその準備を見てるだけです。
僕以外の出張メンバーの3人が牛馬の如く働いてくれます。
僕は見てます。そして心で応援してます。きっとたぶん。
つーことで今回のセミナーはヒゲデザイン基礎編ですね。

僕のヒゲ倶楽部講習@基礎編では、
・21世紀のヒゲデザイン(基礎編)
・ハイブリッドシェービング
・ヒゲデザインからの店販
の3本立てを約2時間~2時間30分の中に詰め込むんですが
ぶっちゃけ、1つだけでも2時間は話せます。
むしろ話させて欲しいです。ミカサ・アッカーマンの話とか。

あれですね、要は一つのテーマを重視してやっちゃうと受講される方に
よっては重視してるところや目的が違うし、好き嫌いもあるし
ヒゲに興味を持つ切っ掛けにと、お得な3本立てでの講習をやってます。
サザエさんと一緒です。
まーそんな楽しかった講習も実は次回が最後・・。
いやなんでもありません。なんでもありません!!うははー!
あと関係ないですが、帰り道に延々と続く田んぼの国道沿いに
見えてきた謎の天守閣。なんすかこれ?

あの時はすげー気になったんですが、今ブログ書こうと画像漁ってて
思い出しました。まーでも行かないしこのまま謎のままでいいや。
つづく
10月、11月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み】
21日(月) 22日(火)
29日(火)
【11月のお休み(予定)】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
11月ですが、ヒゲ関連のイベントが多く重なりそうなため
臨時休業が何回かあると思います。ツイッターやブログ等で
随時発表しますのでご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!
第2戦目は10月22日の筑西市の下館駅です。
つかいつの間にそんなシリーズが始まったのかというと、
まー今考えたんですが、10月29日に茨城シリーズの最終戦が
石岡市で控えております。5時半起きで行きます。オス!
そんな訳で、今回の筑西市へは僕1人だけではなく
カミソリ倶楽部の竹内氏と横浜トリートの時
ヒゲ倶楽部イベントのお手伝いをしてくれた理容師仲間の
長山くんと関くんの合計4名で行ってきました。
何故、そんな大人数で行ったかというと内緒です。
僕らの事は、ほっといてください!!!ぺっぺぺぺぺ!
なんかね、セミナー開催場所が「アルテリオ」っていう
美術館施設だったので無駄に綺麗でお洒落でビックリしました。

セミナー前の僕とインテリバージョンの竹内氏。
んで当初この場所を参加メンバーに説明するのに「アルテリオ」
って名前が思い出せなくて、ずっとアルデンテ、アルデンテって
説明してました。まーニュアンスは皆に伝わったのではないかと
自負しております。反省?全くしてませんね。

ってわけで、会場のセミナー準備を撮影。
僕ですか?僕はその準備を見てるだけです。
僕以外の出張メンバーの3人が牛馬の如く働いてくれます。
僕は見てます。そして心で応援してます。きっとたぶん。
つーことで今回のセミナーはヒゲデザイン基礎編ですね。

僕のヒゲ倶楽部講習@基礎編では、
・21世紀のヒゲデザイン(基礎編)
・ハイブリッドシェービング
・ヒゲデザインからの店販
の3本立てを約2時間~2時間30分の中に詰め込むんですが
ぶっちゃけ、1つだけでも2時間は話せます。
むしろ話させて欲しいです。ミカサ・アッカーマンの話とか。

あれですね、要は一つのテーマを重視してやっちゃうと受講される方に
よっては重視してるところや目的が違うし、好き嫌いもあるし
ヒゲに興味を持つ切っ掛けにと、お得な3本立てでの講習をやってます。
サザエさんと一緒です。
まーそんな楽しかった講習も実は次回が最後・・。
いやなんでもありません。なんでもありません!!うははー!
あと関係ないですが、帰り道に延々と続く田んぼの国道沿いに
見えてきた謎の天守閣。なんすかこれ?

あの時はすげー気になったんですが、今ブログ書こうと画像漁ってて
思い出しました。まーでも行かないしこのまま謎のままでいいや。
つづく
10月、11月のお休みの予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【10月のお休み】
21日(月) 22日(火)
29日(火)
【11月のお休み(予定)】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
11月ですが、ヒゲ関連のイベントが多く重なりそうなため
臨時休業が何回かあると思います。ツイッターやブログ等で
随時発表しますのでご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!




スポンサーサイト