fc2ブログ

ヒゲは世界を救う。 Movember×ヒゲ倶楽部

【Movember×ヒゲ倶楽部&ヒゲの仲間たち】

毎年11月(November)に行われるモベンバー(Movember)とは、
男性の口ひげ(Mo=モー)がある男性は一旦口ヒゲを剃り、
一ヶ月間伸ばそうという世界規模のヒゲを絡めたチャリティイベントで、
男性の健康、膵臓がんなど男性にも発症するがんに対し認識を高めること、
またそれらに必要な資金を集めることを目的としています。
当然、髭の薄い方、生やせない方も勿論、女性も「MoSistas」として
参加できます。なので是非是非、気軽にこのチャリティイベントに
参加してください。(つけひげでOK)
と同時に募金活動も始めますのでよろしくお願いします! 

では皆様、11月はヒゲで楽しみましょう!



ってことで口ヒゲ剃り落としました。
モベンバー06
うん、半分だけ。


モベンバー07
そして全剃り。あ、唇の下ヒゲだけ残してあります。
UNOスタイルってやつですね。

あれですね、何年も生やしていた口ヒゲを剃っちゃうと
お化粧しないでスッピンの女性の気持ちがわかりますね。


ヒゲ倶楽部メンバーも全員口ヒゲを落としました。
モベンバー09
変な感じです。

まーこれからヒゲ倶楽部が行う「モベンバー」についての
更に詳しい活動とそれに伴う活動も兼ねて、下に広報用の
テンプレを貼っておきましたので読んでみて下さい。
そして皆様、是非ご協力をよろしくお願いします!





【紳士淑女の皆様、モメンバーって御存知ですか?】
オーストラリア発祥で男性の病気である前立腺がん・睾丸がん
およびメンタルヘルス心の健康の周知徹底を目的とした
11月に行われる世界的なチャリティーイベントなんですね。
いわゆる『男性版のピンクリボン活動』と思っていただけたら
わかりやすいかと思います。その活動をヒゲ倶楽部が今年から
協力させていただくことになりました。

では何故ヒゲ倶楽部がそのようなチャリティ
活動をすることになったのでしょうか?

実は発祥地オーストラリアでのモメンバー活動参加者ルールの
ひとつに「11月1日に口ひげを剃り、チャリティーに参加し
イベント終了時の11月末まで生やし続けなければいけない」
という、ヒゲをテーマにしたとても素敵な活動プランがあり、
日本におけるヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導を
理念に啓蒙活動しているヒゲ倶楽部として何か
協力できないかとモメンバー発祥国のオーストラリアに
連絡を取り合い、今回のチャリティーイベントの参戦と
なりました。

「病気で苦しむ男性に向けヒゲをテーマに
チャリティで世界を繋ぐ」


男性の皆様!ヒゲを生やせる環境の方はこの機会に
是非ヒゲを生やしてみてください。そして
このようなヒゲをチャリティのテーマに前立腺がん・
睾丸がんおよびメンタルヘルス心の健康を目的とした活動が
世界的に広がっていることを知り、ヒゲを通じて日本からも
世界へ発信して欲しいのです。

女性の皆様!ヒゲがないから女性は関係ないのね・・
って意味ではありません。当然モベンバーは男性だけの
ものではなく、女性も「MoSistas」として参加することが
出来ます。チャリティに男女は関係ありません。
付け髭つけちゃっての参加もかわいいかもです。

そして理容師の皆様!私達はシェービングのプロです。
ヒゲをテーマに行うチャリティ「モメンバー」への参加は
業界のイメージアップに繋がるとメンバー一同、本気で
思っております。是非是非、ご協力お願いしたします!


なお今回のチャリティですが、日本国内の公益財団法人
高松宮妃癌研究基金へも、モメンバーと同時に
参加いたします。実はこちらも「ヒゲ」繋がりで
ヒゲ殿下で在られた寛仁親王が務められていた
高松宮妃癌研究基金に募金額の半額を当てさせて
いただこうと考えております。いきなり世界ではなく
足元からのチャリティ活動でありたいと思っています。

そして今回、ヒゲ倶楽部活動の記念として数量限定ですが
シリコン製の「ヒゲ倶楽部オリジナルリストバンド」を
制作いたしました。ヒゲ倶楽部メンバーサロン及び
関係者サロンで11月初旬より配布を開始いたします。
もしこの活動に興味がある方がいらっしゃいましたら
ヒゲ倶楽部メンバーに声をかけてくださいませ。
協力サロンにつきましては、随時UPしていく予定です。

また、11月には既にモメンバーのイベントをいくつか
企画していますので、そちらへの参加もお待ちしています。
そしてご賛同いただける皆様は男性も女性も大人も子どもも
誰でも下記のリンクからモメンバーに登録できます。
皆様、よろしくお願いします。

『 11月、ヒゲが世界を救う! 』by ヒゲ倶楽部

モベンバー04

モベンバー公式サイト
↑クリックでモベンバーサイトに飛びます!








つづく








11月、12月のお休みの予定はこちら↓

-----------------------------------------------------

【11月のお休み】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火) 20日(水)
26日(火)



【12月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(火)

年内はヒゲ関連のイベントが多く重なりそうなため
臨時休業が何回かあると思います。ツイッターやブログ等で
随時発表しますのでご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。





 
-----------------------------------------------------





twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
11位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR