fc2ブログ

茨城石岡市×ヒゲ倶楽部セミナー

そんなこんなで僕の最後のセミナーを
茨城石岡市で開催してきました。

「どうせ本年度最後って意味でしょ?」って方々、
とりあえず今のところ、本当に最後のつもりであります。
もうね、なんていうかよっぽどの事がない限り、
今の現状で僕自身の参加がマジで厳しいのですよ。

理由はいっぱいあるんですが、一番は今進行中の
ビッグプロジェクトが始まっちゃうと、もういろいろと
僕の脳ミソでは処理しきれない状況になり、テンパッて
しまうので、僕が行けない分をヒゲ倶楽部メンバーに
頑張ってもらおうかなと思っております。人任せ。



ってことで石岡駅に到着。10時からのセミナーだったので
5時半起きでした。5時半起きでした。5時半起きでした。
茨城石岡01
2週連続の茨城県。先週の筑西市よりアクセスいいです。



ってことで前回同様、VIPな僕は皆さんが会場を
設営してるところを撮影。当然僕はそれを見てるだけです。
あ、前回と違うのは自分の道具とプロジェクターの設定は
やりました。前回はそれすらやりませんでした。うははー!
茨城石岡02

つかね、設営を見てる途中で気付いたんですが、
今回なんか椅子が多いんですよ。60~70近く
並んでるんです。んでよくよく見渡してみたら会場が
すごく広いんスよね。小学校の体育館の3分の2はあんじゃねーかと。

茨城石岡03

もうね、予想外の椅子数だったんでビックリして主催者さんに
聞いてみたら普通に60人以上は集まると思いますよと。
多くても30~40人だと思ってた僕の完全なる読み違い。

まーでもやることはいつもと一緒なので
ヒゲデザインセミナー基礎編として
・21世紀のヒゲデザイン(基礎編)
・ハイブリッドシェービング
・ヒゲデザインからの店販
のブレない3本立て。マイク無しの地声で2時間強と
精一杯、話させてもらいました。あ、実技もやりました。
僕は基本、声が通るのでマイクを使わないのですが
さすがに会場が広いと大声出すんで疲れますね。疲れましたね。

セミナー終了後は支部長さん、青年部長さん、ディーラーさん、
ニチリさんから非常に楽しく勉強になるセミナーだったとグッジョブ!
たくさんの受講者の方々からスタンディングオベーション(言い過ぎ)
を頂きました。とりあえず僕の最後のセミナーがこれだけ盛り上がり
大勢の受講者の方々にご来場していただき本当に良かったです。
感動しました。ありがとうございます。

その後、青年部長さんらとディーラーさん、ニチリさんとで
昼食に出かけ、業界のこと、ヒゲのこと、地域のこと、ヒゲのこと
地球環境のこと、ヒゲのこと、そしてヒゲのこと、ヒゲのことの
お話をしました。そして帰りは電車の時間が中途半端だったので
そのまま日暮里へ帰宅するというニチリの営業さんに乗せてってもらい
延々と業界のこと、ヒゲのこと、地域のこと、ヒゲのこと
地球環境のこと、ヒゲのこと、そしてヒゲのこと、ヒゲのことを
話していました。いやーでも中々、ニチリの営業の方とこれだけ長く
話すこともなかったので勉強になったし、もっと僕も頑張らないとなー
って思いました。つかこれでセミナー最後にするはずなんですが、
またその、セミナー依頼来そうな感じす。でも、やりたいけど時間が・・。



あ、オチはないんですが前回のセミナーにお手伝いで参加してくれた
理容師仲間の長山くんと関くんに僕のかっこいいセミナー写真を
好きなだけ撮って僕にくれ!って頼んでおいたのに長山くんは3枚、
関くんにいたっては下の1枚きりという、もうね何なのキミらは。
茨城石岡04
一応言い訳を聞いてみました。長山くん&関くん曰く
「丸山さんのセミナーに引きこまれてシャッターきるのを忘れてました」
うん、まー仕方ない。南斗水鳥拳に見とれて亡くなったユダの
気持ちもわからなくはない。つかキミらはユダか。うははーーー!!!!









つづく








11月、12月のお休みの予定はこちら↓

-----------------------------------------------------

【11月のお休み】
05日(火)
12日(火)
18日(月) 19日(火) 20日(水)
26日(火)



【12月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(火)

年内はヒゲ関連のイベントが多く重なりそうなため
臨時休業が何回かあると思います。ツイッターやブログ等で
随時発表しますのでご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。





 
-----------------------------------------------------





twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。

・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに! 
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!

 
理容室のヒゲデザインの社会的認知度を上げる為、
↓下のバナーを3つともクリック&クリック!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ           あとで読む
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
11位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR