
hitoiki6月号に掲載されました。

さてさて怒涛のプレス情報が続きます。
あれです。自分で言うのもなんですが、横浜っていうよりも
神奈川県の中だと業界内外問わず、今一番、雑誌・メディア等で
Barberのイメージアップに貢献&露出してる理髪師なんじゃねーかなと
そんな物思いにふけちまうくらいは活動してるつもりでいる僕です。オス!
ってことで今回ですが、理容組合が毎月発行している一般消費者向け
ライフスタイルマガジン「hitoiki」の6月号にヒゲデザインの
スペシャリストとして掲載されました。 いやっほーい。

この「hitoiki」という雑誌なんですが、石川次郎さん(ポパイやブルータスの
元編集長)が編集長を務めていて、いわゆる業界誌というより、理容業界の
話題は最小限に留め、一般消費者が見ても楽しめるような小洒落た内容で
まとめられた雑誌なんですね。 なのでこの「hitoiki」の方向性があるので
掲載される理容師さんは本当に一握りの理容師さんのみで、いくら業界で
著名な方でも通常の理美容師のみで固められる理美容業界誌とは違い、
掲載されるのが割と難しいとされてる本なのです。
んで、この本の凄いところは理容組合に入っている日本全国の理容店に
配られるってところで、この本に掲載されることによって、ある意味
日本全国の理容師さんに顔が知れ渡るってことなんですね~。すごい!
ってことで紙面です。じゃじゃじゃん!

誰だよ、お前。
ええ、ヒゲ倶楽部の新メンバー、そしてBNYチームの長山氏です。
長山氏が今回のヒゲモデルとして、ピン(一人)で誌面飾ってます。
長山の顔が全国の理容店に強制的に知れ渡りました。
あー僕ですか? 手ですね。
僕ぐらいになっちゃうともうね、手タレですよ。手タレ。
手で誌面飾っちゃいます。僕の顔なんか映らなくてもいいんです。
むしろ技術者としてこの手を全国の理容師の皆様方、
そして消費者の方々に見て欲しいです。
ついでに言うと、著名な理容師でも非常にレアなこの「hitoiki」誌への
掲載なんですが、何を隠そう実は僕、今回2回目の登場なんですね。
前回は一般消費者向けに活動してる理容研究団体ということでヒゲ倶楽部
が掲載され(2~3年前かな?)その時はメンバーと一緒に全身写りましたし、
だからいいんすよ今回は手だけで。 時代は手です。手!!
まー一応、お店の紹介も僕のフルネームも掲載されてるし・・・

ただ、この日の僕は、もうね、おすぎもピーコもひっくり返るような
すげーお洒落でカッコいいファッションで撮影に望んだんですね。
つか「手だけって分かってたら裸でもジャージでもいいんじゃねーの?」
って、考えは絶対ダメ。見えなくても格好良く。それが仕事に出ます。
そういう気持ちが大事なんです。だから今回の「hitoiki」を見られた方は
僕の「手の写真」で、僕の全身のファッションを想像してください。うははー!
つづく
6月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【6月のお休み】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(月)
【6月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
01日(日) 05日(木)
13日(金) 19日(木)
21日(土) 23日(月)
27日(金) 29日(日)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【7月のお休み(予定)】
01日(火)
08日(火)
14日(月) 15日(火)
22日(火)
29日(火)
【7月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
あれです。自分で言うのもなんですが、横浜っていうよりも
神奈川県の中だと業界内外問わず、今一番、雑誌・メディア等で
Barberのイメージアップに貢献&露出してる理髪師なんじゃねーかなと
そんな物思いにふけちまうくらいは活動してるつもりでいる僕です。オス!
ってことで今回ですが、理容組合が毎月発行している一般消費者向け
ライフスタイルマガジン「hitoiki」の6月号にヒゲデザインの
スペシャリストとして掲載されました。 いやっほーい。

この「hitoiki」という雑誌なんですが、石川次郎さん(ポパイやブルータスの
元編集長)が編集長を務めていて、いわゆる業界誌というより、理容業界の
話題は最小限に留め、一般消費者が見ても楽しめるような小洒落た内容で
まとめられた雑誌なんですね。 なのでこの「hitoiki」の方向性があるので
掲載される理容師さんは本当に一握りの理容師さんのみで、いくら業界で
著名な方でも通常の理美容師のみで固められる理美容業界誌とは違い、
掲載されるのが割と難しいとされてる本なのです。
んで、この本の凄いところは理容組合に入っている日本全国の理容店に
配られるってところで、この本に掲載されることによって、ある意味
日本全国の理容師さんに顔が知れ渡るってことなんですね~。すごい!
ってことで紙面です。じゃじゃじゃん!

誰だよ、お前。
ええ、ヒゲ倶楽部の新メンバー、そしてBNYチームの長山氏です。
長山氏が今回のヒゲモデルとして、ピン(一人)で誌面飾ってます。
長山の顔が全国の理容店に強制的に知れ渡りました。
あー僕ですか? 手ですね。
僕ぐらいになっちゃうともうね、手タレですよ。手タレ。
手で誌面飾っちゃいます。僕の顔なんか映らなくてもいいんです。
むしろ技術者としてこの手を全国の理容師の皆様方、
そして消費者の方々に見て欲しいです。
ついでに言うと、著名な理容師でも非常にレアなこの「hitoiki」誌への
掲載なんですが、何を隠そう実は僕、今回2回目の登場なんですね。
前回は一般消費者向けに活動してる理容研究団体ということでヒゲ倶楽部
が掲載され(2~3年前かな?)その時はメンバーと一緒に全身写りましたし、
だからいいんすよ今回は手だけで。 時代は手です。手!!
まー一応、お店の紹介も僕のフルネームも掲載されてるし・・・

ただ、この日の僕は、もうね、おすぎもピーコもひっくり返るような
すげーお洒落でカッコいいファッションで撮影に望んだんですね。
つか「手だけって分かってたら裸でもジャージでもいいんじゃねーの?」
って、考えは絶対ダメ。見えなくても格好良く。それが仕事に出ます。
そういう気持ちが大事なんです。だから今回の「hitoiki」を見られた方は
僕の「手の写真」で、僕の全身のファッションを想像してください。うははー!
つづく
6月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【6月のお休み】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(月)
【6月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
01日(日) 05日(木)
13日(金) 19日(木)
21日(土) 23日(月)
27日(金) 29日(日)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【7月のお休み(予定)】
01日(火)
08日(火)
14日(月) 15日(火)
22日(火)
29日(火)
【7月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました。
スポンサーサイト