fc2ブログ

香りをセレクトする理髪師

さてさて、いま日本には様々なタイプの理髪店があるんじゃないかと
思うんですが、他の理髪店及び理髪師には真似の出来ない強みが
BARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORICLUB 148にはあります。

それは何かというと「Shop in Barber」という圧倒的な特殊性。

特にBARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORICLUB 148は
ご来店されるとわかると思いますが、他にもあるShop in Barberとは
異なり、より親密にアパレルとBarberの距離感が近くなっております。
そんな中で、BNYBarberチームはBarneysのスタッフさんの「販売のプロの
技と知識」を、日常的に直に拝見しているので、おのずと商品に対しての
「知識欲」が高まってきちゃうんですね。

そしてそんな恵まれた環境の中、他の理髪店及び理髪師には
通常、真似の出来ない素敵なスキルを身に付けることになりました。



それは・・・


香りの歴史を生きる至高のブランド「ペンハリガン」プレゼンツ
pennhari03

「香りをセレクトする理髪師」

散髪やヒゲデザイン、シェービングを終えたお客様のこれからのご予定や
TPOに合わせたペンハリガンの香りをお客様からのご要望がありましたら
僕らBNYBarberの理髪師が好みを伺いなからセレクトさせていただきます。
(あ、アロマオイルじゃないですよ~。香水です)


ペンハリガン?と、聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、
2つのロイヤル・ワラント(英国王室御用達の認定証)を保有している
英国の高級フレグランスブランドなのです。

ぺんはりいりr01
ヴィクトリア朝時代後期の1870年
ロンドンの理髪店から始まったこの「香り」の歴史は
日本に西洋理髪が入ってきた年と実は同じなんですね。


pennhari04
そして、144年の時を経て英国の理髪師が作った香りと
ジャパニーズバーバーが運命的な邂逅を果たしました。
(物事にはストーリーが重要。そして歴史もね)



さて、昔から軸ブレしない本格的Barber Styleを貫いてるサロンや
パーマやカラーが得意なサロン、メンズビューティーに特化したサロン、
高級なサービスを売りにしているサロン、そしてヘアコンテストで
理容の技術力を極めアピールしてるサロンなどなど、千差万別いろんな
サロンの形態があると思いますが、「香りをセレクトする理髪師」の
僕らにしか出来ないそんな「香り」の話もこれからネタに出来ればなと
思っております。


因みにヒゲ倶楽部の竹田氏も今回のフレグランストレーニングに
参加しましたので丸山、長山、関、竹内、そして竹田と計5名の
香りをセレクトする理髪師がいますが(あ、竹内はカミソリ屋ですが)
正直メンバー全員、まだまだ発展途上なので半年後?をお楽しみに!

関係無いですが僕の好きなフレグランスはブレナムブーケです。

あ、今回もオチもネタもないです。うはは。



ぺんはりいりr
ペンハリガンの「香りのトレーナー」さんとパシャリ!


次はネクタイのトレーニングかな?






つづく




10月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓

-----------------------------------------------------
【10月のお休み】
07日(火)
14日(火)
20日(月) 21日(火)
28日(火)


【10月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
01日(水) 04日(土)
06日(月) 09日(木)
12日(日) 17日(金)
22日(水) 26日(日)
 

全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。



【11月のお休み(予定)】
04日(火)
11日(火)
17日(月) 18日(火)
25日(火)


【11月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】

未定です。

全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。



-----------------------------------------------------





twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
11位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR