
三谷幸喜脚本「オリエント急行殺人事件」からみるマスタッシュワックス考察

あーフジテレビ開局55周年ドラマ、三谷幸喜脚本の
『オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティ原作)』 ご覧になりましたか?
正直言うと前編で満足しちゃってまして、後編はお腹いっぱいかな?って
思いながら見始めたんですが・・・本当ゴメンなさい!!!
後編のほうが登場人物の人間臭さが出てて面白かったっす。うはっ!
んで前回のブログでも書きましたが、僕とヒゲ倶楽部BNYチームで
主人公である野村萬斎さん演じる名探偵 勝呂(アガサ・クリスティ版はポワロ)の
トレードマークでもあるカイゼルヒゲの監修を担当させていただいたんですね。
もうね、劇中の寝台列車内で勝呂探偵がカイゼルヒゲを作るんですが、
いやいや流石ですね。ヒゲのスペシャリスト集団であるヒゲ倶楽部が認めます。
時代背景にもマッチした
見事なカイゼルでした!

アルコールランプでマスタッシュワックスを温めるところから始まるんですが

少量取って指先に付け、中央部分からサイドに流し、

口角の長い部分のヒゲをネジネジと捻りながら。。

クルンっ!

グッジョブ!素晴らしい!!
ってことで、この場面を振り返りながら三谷幸喜脚本
「オリエント急行殺人事件」からみるマスタッシュワックス考察っす。
どんなマスタッシュワックスにも蜜蝋が配合されているのですが、
(逆に言うと蜜蝋が配合されていないとマスタッシュワックスは名乗れない)
当時の製法で作られたマスタッシュワックスはガチガチに固い上に
冬場なので蜜蝋が乾燥して冷え、更に固くなっているんですね。
そこで、昔のカイゼルヒゲを蓄えた紳士は指先の摩擦熱で溶かすか
劇中のようにマスタッシュワックスをアルコールランプで温めて
溶かしヒゲに塗布するという方法を取っていたのです。

こんな感じですね~。
だから当時はカイゼルヒゲを作るのに、アルコールランプや
マスタッシュワックスがないと作れなかったので、
(他で代用した人もいたかもですけども)
そういうの買える人じゃないと、最初から無理な高貴なヒゲでも
あった訳です。ちなみにカイゼルが日本で1番流行ったのは、
明治~大正時代初期だったようです。
あとですね、今回サプライズはありませんでいたけど、実はこの劇中で
使われたマスタッシュワックスが入ったケースのパッケージの人物に
僕の顔が使われる可能性があったんですがボツになったようです。残念!
そんなわけなんですが、今のマスタッシュワックスは非常に使いやすくなって
おります。特にバイオリアのマスタッシュワックスは柔らかくヒゲに伸び、
馴染みやすい上に、暫くして乾いてくると固くなります。あと高貴な香りが最高。

「日本のヒゲ文化をトラッド」にと、日夜考え行動し、軸ブレせずに
長年ヒゲに携わってきたヒゲのスペシャリスト集団がお勧めします。
あと、カミソリ倶楽部・ヒゲ倶楽部のバナーがオリエント急行殺人事件の
エンドロールで流れました。2夜連続!!!

特に1夜目は嵐の二宮くんをバックに流れたのでインパクト大でした!

2夜目も流れました。よかった~。作品に少しでも関われてよかったっす。
さてさて、この作品の他にも既に数社の撮影&取材が終わってますので
ヒゲの啓蒙活動及び、外に向けた理髪業のイメージアップ活動を
ヒゲ倶楽部メンバー一同、今年も頑張りまっす。あと確定申告。うは!
来月は本当に久々のヒゲ倶楽部全員揃っての新年会ができそうですし~!
つづく
【追伸】
バーニーズバーバーの出勤に変更があります。
16日(金)→14日(水)に変更になり、
16日(金)はそのまま撮影が入ってしましました。
よって16日(金)は不規則な営業時間になります。
・午前 09時~11時 ・午後 16時~19時
なので、11時~16時までは撮影の為、お店を留守にします。ごめんなさい!
1月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【1月のお休み】
01日(木) 02日(金) 03日(土) ←お正月休み
06日(火)
13日(火)
19日(月) 20日(火)
27日(火)
【1月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
08日(木) 11日(日)
14日(水) 21日(水)
24日(日) 29日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【2月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(火)
【2月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定です。
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました
『オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティ原作)』 ご覧になりましたか?
正直言うと前編で満足しちゃってまして、後編はお腹いっぱいかな?って
思いながら見始めたんですが・・・本当ゴメンなさい!!!
後編のほうが登場人物の人間臭さが出てて面白かったっす。うはっ!
んで前回のブログでも書きましたが、僕とヒゲ倶楽部BNYチームで
主人公である野村萬斎さん演じる名探偵 勝呂(アガサ・クリスティ版はポワロ)の
トレードマークでもあるカイゼルヒゲの監修を担当させていただいたんですね。
もうね、劇中の寝台列車内で勝呂探偵がカイゼルヒゲを作るんですが、
いやいや流石ですね。ヒゲのスペシャリスト集団であるヒゲ倶楽部が認めます。
時代背景にもマッチした
見事なカイゼルでした!

アルコールランプでマスタッシュワックスを温めるところから始まるんですが

少量取って指先に付け、中央部分からサイドに流し、

口角の長い部分のヒゲをネジネジと捻りながら。。

クルンっ!

グッジョブ!素晴らしい!!
ってことで、この場面を振り返りながら三谷幸喜脚本
「オリエント急行殺人事件」からみるマスタッシュワックス考察っす。
どんなマスタッシュワックスにも蜜蝋が配合されているのですが、
(逆に言うと蜜蝋が配合されていないとマスタッシュワックスは名乗れない)
当時の製法で作られたマスタッシュワックスはガチガチに固い上に
冬場なので蜜蝋が乾燥して冷え、更に固くなっているんですね。
そこで、昔のカイゼルヒゲを蓄えた紳士は指先の摩擦熱で溶かすか
劇中のようにマスタッシュワックスをアルコールランプで温めて
溶かしヒゲに塗布するという方法を取っていたのです。

こんな感じですね~。
だから当時はカイゼルヒゲを作るのに、アルコールランプや
マスタッシュワックスがないと作れなかったので、
(他で代用した人もいたかもですけども)
そういうの買える人じゃないと、最初から無理な高貴なヒゲでも
あった訳です。ちなみにカイゼルが日本で1番流行ったのは、
明治~大正時代初期だったようです。
あとですね、今回サプライズはありませんでいたけど、実はこの劇中で
使われたマスタッシュワックスが入ったケースのパッケージの人物に
僕の顔が使われる可能性があったんですがボツになったようです。残念!
そんなわけなんですが、今のマスタッシュワックスは非常に使いやすくなって
おります。特にバイオリアのマスタッシュワックスは柔らかくヒゲに伸び、
馴染みやすい上に、暫くして乾いてくると固くなります。あと高貴な香りが最高。

「日本のヒゲ文化をトラッド」にと、日夜考え行動し、軸ブレせずに
長年ヒゲに携わってきたヒゲのスペシャリスト集団がお勧めします。
あと、カミソリ倶楽部・ヒゲ倶楽部のバナーがオリエント急行殺人事件の
エンドロールで流れました。2夜連続!!!

特に1夜目は嵐の二宮くんをバックに流れたのでインパクト大でした!

2夜目も流れました。よかった~。作品に少しでも関われてよかったっす。
さてさて、この作品の他にも既に数社の撮影&取材が終わってますので
ヒゲの啓蒙活動及び、外に向けた理髪業のイメージアップ活動を
ヒゲ倶楽部メンバー一同、今年も頑張りまっす。あと確定申告。うは!
来月は本当に久々のヒゲ倶楽部全員揃っての新年会ができそうですし~!
つづく
【追伸】
バーニーズバーバーの出勤に変更があります。
16日(金)→14日(水)に変更になり、
16日(金)はそのまま撮影が入ってしましました。
よって16日(金)は不規則な営業時間になります。
・午前 09時~11時 ・午後 16時~19時
なので、11時~16時までは撮影の為、お店を留守にします。ごめんなさい!
1月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【1月のお休み】
01日(木) 02日(金) 03日(土) ←お正月休み
06日(火)
13日(火)
19日(月) 20日(火)
27日(火)
【1月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
08日(木) 11日(日)
14日(水) 21日(水)
24日(日) 29日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【2月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(火)
【2月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
未定です。
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました
スポンサーサイト