fc2ブログ

週プレNews 「美メンズ変身講座:番外編」でのインタビューに答えました。

ブログの題名が長いですね。はい、そうですね。

つか、ありがたいことに最近プレス情報が本当に多く、
どんどんブログで紹介していかないと、ネタが貯まっていく
一方なので、取り急ぎ紹介させていただきます。
既に近々で数社、掲載予定誌もありますし・・・。
そんな訳で下記の青文字のリンクをチェケラ!!

週プレNews 美メンズ変身講座:番外編
「プロの理髪師と同じ手首の動き?と驚きの新世代T字カミソリがスゴイ!」


週プレNews 美メンズ変身講座:番外編のインタビューに
ヒゲのスペシャリストとして答えさせてもらいました。

まー正直言うと、順番的に2月のFM横浜に出演した時の
ネタを先に書くべきかと思いますが、マジごめんなさい。
こちらジレットから発売された新製品のカミソリの動きにあまりにも
感動してしまったのでこっちを先に書かせて下さい。

まずは動画見て。


なんていうかフレックスボールの左右の動きのテンションが絶妙なんですよ。
固すぎず柔らかすぎず「絶妙」 プロの僕から見ても絶妙。
よくぞこのサジ加減を実現したなと。素直にそう思いました。
週プレNewsの記事の中でも言いましたが、プロの理髪師の手首の
動きに近いんじゃないかと評価いたします。

まーでも世の中には様々なカミソリがあり、それぞれに好みもあり、
肌の質もあり、コスト面もあり、人によって使用用途も違うでしょうから
どのメーカーが一番とかは言い切れません。なので判断の
ひとつとして是非、ヒゲ倶楽部のヒゲシャリストがいるBコレ、もしくは
バーニーズバーバーにて理髪師のプロの意見を聞いて下さい。

それにしても理髪師として髭剃りのプロとして、市販のカミソリの
お話を消費者向けに出来ることを嬉しく思います。



そんな感じで週プレのインタビューで撮ってもらった写真。
この日はリウマチの点滴治療の日で、取材時間ギリギリだったので
点滴時間を早めてもらった上に点滴後の休憩も入れずのインタビューでした。
ジレットフレックスボール
笑ってるけど疲れた顔しとります・・。
あ、好きな食べ物はタコスです。





つづく








3月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓

-----------------------------------------------------
【3月のお休み】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
24日(火) 
31日(火)


【3月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
02日(月) 05日(木)
07日(土) 11日(水)
15日(日) 19日(木)
28日(土) 30日(月)
 

全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。



【4月のお休み(予定)】
07日(火)
14日(火)
20日(月) 21日(火)
28日(火)  


【4月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日(予定)】

未定

全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。



-----------------------------------------------------





twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど

横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン 【公式サイト】


西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
横浜路地裏式レザーアートも始めました




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Bコレクター

Author:Bコレクター
やぁ、ヒゲデザインのプロ集団「ヒゲ倶楽部」でヒゲ文化の追求、ヒゲ造形&デザインの指導活動してる人です。店は横浜の路地裏Bコレクター。あなたのヒゲがお金に見えます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
BコレTwitter
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
左カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
310位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
18位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR