
神奈川県理容組合教育部×ヒゲ倶楽部

あーこれも先月の出来事の報告になります。
神奈川県理容組合教育部のオープンセミナーに講師として
講演してきました。おめでとう僕、ありがとう僕。
というかですね、このセミナーの前週に横浜南法人会の
セミナーで講演してきたお陰で見えてきた新たな反省点も踏まえ、
本当に良い具合にいろいろ調整して望めたかと思います。うはは。
そんな訳で今回やったセミナー内容のおさらいです。
-----------------------------
《講演 ヒゲでトランスフォームする理髪師》
・街の床屋がバーニーズバーバーで働く意味
・最先端一流の現場から語るファッションとヒゲ
・セレブから学んだ最新ヒゲトリミング技術
・ヒゲから読み解く今後のトレンド予想
(ヒゲ倶楽部リーダー丸山尊人 約2時間30分)
《特別講演 世界の床屋》
業界内外でも話題騒然の
『THE WORLD BARBER TOUR』の話
(サプライズゲスト 加藤誠氏 約30分)
-----------------------------
ヒゲ倶楽部側からは竹内、竹田、長山、関の4名と理容業界では
お馴染みのエディター加藤氏を含めた計5名での参戦でした。

当然全員スーツ。スーツはただ着ればいいってもんじゃないですよ。
僕としてはバーニーズバーバー&業界外イベント活動の経験&
ヒゲビジネスの情報を取り入れた、新ネタ9割の約1年半振りの
理美容業界向けセミナーでしたが、ぶっちゃけ机上ではなくリアルで
大手企業&アパレル業界相手に業界外活動をしている同業者は
本当に希少かと思います。
んでんで僕はやっぱ持ってますね。まーなにを持ってるか知りませんが、
なんとなんと、ブログにも書いたNHK WORLDの放映時間と今回の
セミナーの時間が偶然の一致。セミナーの途中にヒゲ倶楽部140ヶ国
への世界デビューをリアルタイムで流すという、これも多分業界初の
試み(偶然の)っていうね。
そんな感じで先ずは神奈川県理容組合理事であられる
船津 博司さまからのご挨拶。

いや~さすが神奈川理容組合の代表だけあってカッコいいです。
そしてそして今回、このセミナーを開催するにあたり、
僕にお声をかけてくださった遠藤さんから僕の紹介。

遠藤さんもお洒落っす。さすがっすね。
マジでこの時点で僕的にかなり感無量です。実は僕がお店を独立する前、
遠藤さんとは友人を通し色々と親しくしてもらってまして、今回はお互い
まさかのサプライズな再会となりました。いやー繋がりますね嬉しいっす。
というか遠藤さんって神奈川でもとても偉い方なのですが、昔からの
お付き合いということで、生意気にも「遠藤さん」と呼ばさせて
もらってます。すいません!
以下、セミナーの様子です。
内容は妄想してください。

カッコいいですね誰ですか?僕です。

そして僕です。手を広げています僕が。
スクリーンに画像とテロップが流れていますが
カラオケ歌ってるわけじゃないです。むしろ今度歌わせてください。

僕と大正時代。ヒゲとファッションのウンチク話ですね。

熱弁してる僕。ヒゲデザインの話です。
この日、1万人くらいですかね受講者は。脳内では多分そんな感じ。
このあと続けざまにNHK WORLDのリアルタイム映像の放映

いやいや、もうLIVEで世界140ヶ国と神奈川理容組合が
繋がった日でした。色んな国の方がYOKOHAMAが誇る
組合理容店を知ってくれた瞬間です。素晴らしい。
本当に多くの方のご静聴ありがとうございました。誰?そう僕でした。
そしてバトンタッチで加藤くんの『THE WORLD BARBER TOUR』の話

講演30分の予定が45分超という熱演ぶりでした。
その後、時間オーバーによる会場の撤収がかなり慌ただしく、
しきりに加藤くんが頭下げてました。うははー!
時間配分が今後の課題とのことです。でも良い話でしたよー。
つか今回のコラボセミナーの内容、自分でいうのも何ですが
今の理容業界に対し、リアルな刺激もあり相当良いと思います。
ぶっちゃけ、他じゃ絶対に聞けないし出来ません。
バーバーがブームだからと言って、そんな話は殆どしません。
だってもう次に行ってますからねヒゲ倶楽部は。うっはー!
そんな訳で是非、色んな所で僕らを呼んで欲しいですねー。
タイミングさえ合えばどこでも行きます。今まで理美容業界での
セミナーは「ヒゲだけ」でしたが、更に進化した今のヒゲ倶楽部は
現在進行系の嘘のないリアルな業界外活動の話が聞けます。
特に、業界内だけで終わりたくない&自分の眠ってる
スキルを業界外に向けて発信したい!という上昇志向がある
理髪師&支部&研究団体の皆さま、ご連絡くださいませ~。うはー。
つづく
4月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【4月のお休み】
05日(火)
11日(月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
【4月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
02日(土) 04日(月)
08日(金) 13日(水)
16日(土) 21日(木)
24日(日) 28日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【5月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
23日(月) 24日(火)
31日(火)
【5月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日(予定)】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター
神奈川県理容組合教育部のオープンセミナーに講師として
講演してきました。おめでとう僕、ありがとう僕。
というかですね、このセミナーの前週に横浜南法人会の
セミナーで講演してきたお陰で見えてきた新たな反省点も踏まえ、
本当に良い具合にいろいろ調整して望めたかと思います。うはは。
そんな訳で今回やったセミナー内容のおさらいです。
-----------------------------
《講演 ヒゲでトランスフォームする理髪師》
・街の床屋がバーニーズバーバーで働く意味
・最先端一流の現場から語るファッションとヒゲ
・セレブから学んだ最新ヒゲトリミング技術
・ヒゲから読み解く今後のトレンド予想
(ヒゲ倶楽部リーダー丸山尊人 約2時間30分)
《特別講演 世界の床屋》
業界内外でも話題騒然の
『THE WORLD BARBER TOUR』の話
(サプライズゲスト 加藤誠氏 約30分)
-----------------------------
ヒゲ倶楽部側からは竹内、竹田、長山、関の4名と理容業界では
お馴染みのエディター加藤氏を含めた計5名での参戦でした。

当然全員スーツ。スーツはただ着ればいいってもんじゃないですよ。
僕としてはバーニーズバーバー&業界外イベント活動の経験&
ヒゲビジネスの情報を取り入れた、新ネタ9割の約1年半振りの
理美容業界向けセミナーでしたが、ぶっちゃけ机上ではなくリアルで
大手企業&アパレル業界相手に業界外活動をしている同業者は
本当に希少かと思います。
んでんで僕はやっぱ持ってますね。まーなにを持ってるか知りませんが、
なんとなんと、ブログにも書いたNHK WORLDの放映時間と今回の
セミナーの時間が偶然の一致。セミナーの途中にヒゲ倶楽部140ヶ国
への世界デビューをリアルタイムで流すという、これも多分業界初の
試み(偶然の)っていうね。
そんな感じで先ずは神奈川県理容組合理事であられる
船津 博司さまからのご挨拶。

いや~さすが神奈川理容組合の代表だけあってカッコいいです。
そしてそして今回、このセミナーを開催するにあたり、
僕にお声をかけてくださった遠藤さんから僕の紹介。

遠藤さんもお洒落っす。さすがっすね。
マジでこの時点で僕的にかなり感無量です。実は僕がお店を独立する前、
遠藤さんとは友人を通し色々と親しくしてもらってまして、今回はお互い
まさかのサプライズな再会となりました。いやー繋がりますね嬉しいっす。
というか遠藤さんって神奈川でもとても偉い方なのですが、昔からの
お付き合いということで、生意気にも「遠藤さん」と呼ばさせて
もらってます。すいません!
以下、セミナーの様子です。
内容は妄想してください。

カッコいいですね誰ですか?僕です。

そして僕です。手を広げています僕が。
スクリーンに画像とテロップが流れていますが
カラオケ歌ってるわけじゃないです。むしろ今度歌わせてください。

僕と大正時代。ヒゲとファッションのウンチク話ですね。

熱弁してる僕。ヒゲデザインの話です。
この日、1万人くらいですかね受講者は。脳内では多分そんな感じ。
このあと続けざまにNHK WORLDのリアルタイム映像の放映

いやいや、もうLIVEで世界140ヶ国と神奈川理容組合が
繋がった日でした。色んな国の方がYOKOHAMAが誇る
組合理容店を知ってくれた瞬間です。素晴らしい。
本当に多くの方のご静聴ありがとうございました。誰?そう僕でした。
そしてバトンタッチで加藤くんの『THE WORLD BARBER TOUR』の話

講演30分の予定が45分超という熱演ぶりでした。
その後、時間オーバーによる会場の撤収がかなり慌ただしく、
しきりに加藤くんが頭下げてました。うははー!
時間配分が今後の課題とのことです。でも良い話でしたよー。
つか今回のコラボセミナーの内容、自分でいうのも何ですが
今の理容業界に対し、リアルな刺激もあり相当良いと思います。
ぶっちゃけ、他じゃ絶対に聞けないし出来ません。
バーバーがブームだからと言って、そんな話は殆どしません。
だってもう次に行ってますからねヒゲ倶楽部は。うっはー!
そんな訳で是非、色んな所で僕らを呼んで欲しいですねー。
タイミングさえ合えばどこでも行きます。今まで理美容業界での
セミナーは「ヒゲだけ」でしたが、更に進化した今のヒゲ倶楽部は
現在進行系の嘘のないリアルな業界外活動の話が聞けます。
特に、業界内だけで終わりたくない&自分の眠ってる
スキルを業界外に向けて発信したい!という上昇志向がある
理髪師&支部&研究団体の皆さま、ご連絡くださいませ~。うはー。
つづく
4月のお休み、BNY勤務日の予定はこちら↓
-----------------------------------------------------
【4月のお休み】
05日(火)
11日(月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
26日(火)
【4月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日】
02日(土) 04日(月)
08日(金) 13日(水)
16日(土) 21日(木)
24日(日) 28日(木)
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
【5月のお休み(予定)】
03日(火)
10日(火)
16日(月) 17日(火)
23日(月) 24日(火)
31日(火)
【5月のバーニーズニューヨーク横浜での勤務日(予定)】
未定
全日とも9~12時までの午前中はBコレで営業。
14時から20時まではバーニーズNY横浜で仕事してます。
-----------------------------------------------------
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
【公式サイト】 The 1on1 Shop Bコレクター
スポンサーサイト