
別冊ライトニング「ザ・ブーツマスター」掲載!ヒース&ヒゲ倶楽部コラボ企画

今回は「ブーツ無しでは生きられない男たち」の特集ということで
別冊ライトニングの「ザ・ブーツマスター」に掲載されました。
誰が?オレだよオレ!オレ!

まー正直、僕はブーツがなければ生きられないほど
ブーツに取り憑かれている訳ではないのですが、
他に掲載されてる方々にはホント並々ならぬ
こだわりを感じるので、もうなんか申し訳ないです。
んで、こんな感じで載りました。

ちなみに僕が履いてるREDWINGのこのモデル
PT91と言いまして、左右の内側にそれぞれジャックナイフポケットと
ジッポライターポケットというギミックが付いた面白いモデル。
92~00に販売されて今は製造中止。タグが前期モデルは
プリントで茶芯なんだけど後期は刺繍。ちなみに履いてるのは
後期モデルなので茶芯ではないです。
写真をよく見るとブーツサイドについてるジャックナイフポケットに
レザー(カミソリ)挿してるんですよ。ほら。

んで、ジッポライターポケットにはフリスク入れてます。
ただ、衛生上、ブーツにカミソリ挿すのはよくないので
実際は挿していません。撮影用に挿してみました。
まー詳しくは実際に本を購入してみてください。
それと実は今回のLightningのエンジニアブーツ企画は
HEATH&ヒゲ倶楽部のコラボ企画でも
あったのですよ!HEATHって言えばアレですね。
僕がよく行く横浜アメカジショップのHEATHです。
今回の撮影で僕が着ている服は上から下まで全部Made in HEATH。
コーディネートも含めた衣装提供をヒースさんにしてもらったんですねー。
ヒゲ倶楽部と横浜のアメカジ屋が繋がった瞬間です。おもしれーなー。
しかも・・・
ヒースのTシャツなどのデザインも手がける店長さんと同時掲載です!すげー!

↑この人。
「ブーツとは都会を生き抜くための男の栄養剤」 だそうです・・・
ちなみに僕は・・・

ものすっごい笑顔で
「僕にとってのエンジニアは戦いで武士が身につける鎧のような存在なんです」
なんだよ鎧って。
まーなんというか、僕も店長さんもあまりボキャブラリーが
無いということで。 うははー!
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
別冊ライトニングの「ザ・ブーツマスター」に掲載されました。
誰が?オレだよオレ!オレ!

まー正直、僕はブーツがなければ生きられないほど
ブーツに取り憑かれている訳ではないのですが、
他に掲載されてる方々にはホント並々ならぬ
こだわりを感じるので、もうなんか申し訳ないです。
んで、こんな感じで載りました。

ちなみに僕が履いてるREDWINGのこのモデル
PT91と言いまして、左右の内側にそれぞれジャックナイフポケットと
ジッポライターポケットというギミックが付いた面白いモデル。
92~00に販売されて今は製造中止。タグが前期モデルは
プリントで茶芯なんだけど後期は刺繍。ちなみに履いてるのは
後期モデルなので茶芯ではないです。
写真をよく見るとブーツサイドについてるジャックナイフポケットに
レザー(カミソリ)挿してるんですよ。ほら。

んで、ジッポライターポケットにはフリスク入れてます。
ただ、衛生上、ブーツにカミソリ挿すのはよくないので
実際は挿していません。撮影用に挿してみました。
まー詳しくは実際に本を購入してみてください。
それと実は今回のLightningのエンジニアブーツ企画は
HEATH&ヒゲ倶楽部のコラボ企画でも
あったのですよ!HEATHって言えばアレですね。
僕がよく行く横浜アメカジショップのHEATHです。
今回の撮影で僕が着ている服は上から下まで全部Made in HEATH。
コーディネートも含めた衣装提供をヒースさんにしてもらったんですねー。
ヒゲ倶楽部と横浜のアメカジ屋が繋がった瞬間です。おもしれーなー。
しかも・・・
ヒースのTシャツなどのデザインも手がける店長さんと同時掲載です!すげー!

↑この人。
「ブーツとは都会を生き抜くための男の栄養剤」 だそうです・・・
ちなみに僕は・・・

ものすっごい笑顔で
「僕にとってのエンジニアは戦いで武士が身につける鎧のような存在なんです」
なんだよ鎧って。
まーなんというか、僕も店長さんもあまりボキャブラリーが
無いということで。 うははー!
つづく
twitterにて混雑や予約状況等、当店情報発信中!
BコレTwitter
Facebookもやってるんだぜ? やってないけど
横浜東白楽の路地裏で ヒゲをデザインするふざけた床屋
The 1on1 Shop Bコレクター by メンズオンリーサロン
西洋理容発祥の地、横浜で唯一ヒゲデザインを語れる
Bコレクターは、全国でセミナー活動を行っております。
・横浜市神奈川区平川町6-12 詳しい地図はコチラ
・045-413-1905(予約優先) 土日祝日は混雑が予想されます。ご予約はお早めに!
・営業時間 9:00~19:00
・水曜日限定夜間営業実施中!10:00~21:00 詳細はコチラで!
スポンサーサイト